2014-7-6 男体山 (栃木県・100名山・2484.5m)
この休日は 栃木県 日光 まで、遠征 
名峰 男体山 に、久々の山友と一緒に...
生憎、前日の天気は
やったけどー
願い叶って、この日は
昨日から、一緒のメンバーで、待ち合わせの
二荒神社 に向かう
前日の様子は こちら
まめちゃん夫妻 は まっさん のガイドで
裏側... 志津コース から登るんで
一旦、下山予定の 二荒神社 に車を置いてー
今日、用事があって帰る Gashiさんが登山口まで送迎
ほどなくー 今日、一緒に登るメンバー
りんごさん Yoshiさん&naoさん夫妻 が到着
このメンバーとは 山では ココ (クリック) で...
そして、昨年は ココ (クリック) で、ご一緒したー
また、一緒に登ろうね~♪ と言う、約束が
やっと、現実にー
そして... なんと、みな 示しあわせたわけでは、ないのに
100名山完登記念 Tシャツ を着てくれてるー
まず、受付所で 登拝料(一人500円)を奉納
・・・すると 日光二荒神社 登拝 交通 御守護 お守りがもらえる
以前 2006年 5月1日 に登った時にも頂き
それ以来、ずっと 山用財布に入れていた
今回、それを返してー 新しいのを頂いた
登拝門 開門と同時=6時 スタート
やまとそばさん 先頭に 6名 で


名峰 男体山 に、久々の山友と一緒に...

生憎、前日の天気は

願い叶って、この日は

昨日から、一緒のメンバーで、待ち合わせの
二荒神社 に向かう

まめちゃん夫妻 は まっさん のガイドで
裏側... 志津コース から登るんで
一旦、下山予定の 二荒神社 に車を置いてー
今日、用事があって帰る Gashiさんが登山口まで送迎

ほどなくー 今日、一緒に登るメンバー
りんごさん Yoshiさん&naoさん夫妻 が到着

このメンバーとは 山では ココ (クリック) で...
そして、昨年は ココ (クリック) で、ご一緒したー

また、一緒に登ろうね~♪ と言う、約束が
やっと、現実にー

そして... なんと、みな 示しあわせたわけでは、ないのに
100名山完登記念 Tシャツ を着てくれてるー

まず、受付所で 登拝料(一人500円)を奉納
・・・すると 日光二荒神社 登拝 交通 御守護 お守りがもらえる
以前 2006年 5月1日 に登った時にも頂き
それ以来、ずっと 山用財布に入れていた

今回、それを返してー 新しいのを頂いた

登拝門 開門と同時=6時 スタート
やまとそばさん 先頭に 6名 で

今日の無事をしっかりお願いしてー

ココは、きっちりと 1合目づづ 示し てあって、有り難い

"2014-7-6 男体山 (栃木県・100名山・2484.5m)" へのコメントを書く