信州100名山3座巡り~♪(聖山・子壇嶺岳・独鈷山)
11月15日 (土) 明日(日)は天気が崩れると・・・
でも、
信州にやって来た
天気のましな今日・・・ 未踏の 信州100名山3座 を登ってやろう!と目論んだ
1日3座・・・無謀なように思えるが・・・どれも、超・コースタイムが短い
里山ハイク やっ! 可能やで~
・・・と自分の足を信じて・・・(笑)
14日(金) 晩、大阪発・・・ 名神~中央~長野道を走り・・・ 麻績SA にて
明日の天気を祈り眠る・・・
明日も天気が悪かったら、洒落にならん
願いが通じて・・・ 翌朝は、
今日、1日もってくれ~
まずは、麻績IC下車 聖山登山口 へと・・・
聖峠から登る んだが・・・これが、また 登山口がわからず 難儀!!
* 登山口を見つけるのに、時間をロスする・・・
これから、聖山に登られる方に・・・ 後、
ポイント情報有
でも、無事に頂上着~ 素晴しい展望 堪能~♪
☆ 画像はクリックすると まだ大きくなりますよ~♪
☆ 聖山頂からの展望を。。。
展望が良い = とっても





1日3座・・・無謀なように思えるが・・・どれも、超・コースタイムが短い

里山ハイク やっ! 可能やで~

14日(金) 晩、大阪発・・・ 名神~中央~長野道を走り・・・ 麻績SA にて

明日の天気を祈り眠る・・・


願いが通じて・・・ 翌朝は、



まずは、麻績IC下車 聖山登山口 へと・・・

聖峠から登る んだが・・・これが、また 登山口がわからず 難儀!!
* 登山口を見つけるのに、時間をロスする・・・



でも、無事に頂上着~ 素晴しい展望 堪能~♪

☆ 画像はクリックすると まだ大きくなりますよ~♪
☆ 聖山頂からの展望を。。。
展望が良い = とっても


遠くは・・・ 浅間山
鹿島槍ヶ岳 が 素晴しい

五竜岳 も 輝かしい


"信州100名山3座巡り~♪(聖山・子壇嶺岳・独鈷山)" へのコメントを書く