2015-9-5 中ア前衛峰 本高森山 - 大島山 - 念丈岳
この休日は、土曜しか動けないんで
貴重な1日...
色々、悩んだ挙句 以前から気になっていた
中ア前衛 のマニアックなお山に ...
浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=
みい= 
以前は 烏帽子岳経由 で登った事が...
9月5日 (土)
久々の 中央アルプス...
以前は、よく利用した 松川 IC 下車
高森カントリークラブ 目指し
そのまま 標識 通り
(本高森山への看板有)
林道を 奥へと走る
途中から、未舗装のガタガタ道に...
頑張って走ると、右手に登山口が現れた

貴重な1日...

色々、悩んだ挙句 以前から気になっていた
中ア前衛 のマニアックなお山に ...

浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=


以前は 烏帽子岳経由 で登った事が...

9月5日 (土)
久々の 中央アルプス...
以前は、よく利用した 松川 IC 下車
高森カントリークラブ 目指し
そのまま 標識 通り
(本高森山への看板有)
林道を 奥へと走る

途中から、未舗装のガタガタ道に...
頑張って走ると、右手に登山口が現れた

登山口の前の広場に車を止めて

今日は、長丁場なんで..
5時30分頃 スタート
10分程 登ると... 倒木が道を塞ぐ

この記事へのコメント
はやり静かで良い山でしたね。
近いのにまだ行けてないので
もう少し涼しくなったら行って見たいです。
ただハイウェーでないと歩けませんが・・・
コメント、有難うございます ^^v
このルートは、地元 念丈倶楽部の
方々が整備をされていてー
このルートも、作られたのですが、
もっと沢山の方が歩くと
歩きやすい良い道になって行くと...
良いコースなんで、しっかり道に
なるといいな~
笹は、刈っては下さってるでしょうが
やはり伸びるのも早い...><
烏帽子岳方面から登るのが
メインなんで、そちらから登り~
こちらもに下りるグルリップ...が
尚、充実してるかと...
トッキーなら俊足なんで、チャリを
使って、さっく~♪とこなしそうです
でも、確かに夏に歩くコースでは...
涼しく色づいた頃がいいかも~
念丈岳は、展望も良く、静かで
好きな山のひとつです
今週末、台風が早く去って
コメント、有難うございます ^^v
静かで良か~コースです
最近の地図...昭文社の木曽駒・空木...にも
まだ載ってないのかなー
なんかー黄色と青の帽子...
えらい気に入っててー
黄色= 幼稚園...思い出さん?(笑)
ほんとに、すばらしいです。
コメント、有難うございます ^^v
ぼちぼち~♪と相変わらず
夫婦で歩いています
する事、他にないんかなー(笑)
でも、今年は旅行も...
人生、一度...楽しみまーす