2015-3-14-15 野谷庄司山スキー(白川郷)&野沢温泉 宴会ヶ岳
この休日は、ひょっとして ラストパウダー 
結構、雪が降り続いたんで
とりあえず、土曜は 豪雪地帯 白川郷 に・・・
久々 ISB女子48 中部代表 ともちゃん と ...
差し入れの ISB = 一升瓶 を囲んで
3月14日 (土)
当初は 岐阜のまむし軍団 と
三方岩岳 にコラボ~♪の予定やったけど
まむし軍団は 都合が悪くなり...
今回は、若者 (笑) のみで・・・
現地の雪の状態を見て
野谷庄司山 に・・・
メンバー FJr. まさ君&ともちゃん夫婦隊
しげパパ&おちかちゃん夫婦隊
浪速恋しぐれ夫婦隊とうちゃん=
みい=
6名
トヨタ自然学校 付近Pに着くと
既に車が・・・
知ってるお顔をも いてー
やはり、最近 人気のエリアやね~
実は 恋しぐれ隊 野谷 は初めてで・・・
FJr. まさ君 は、今日は
こちらがお薦めーと言うんで
案内してもらう事にー
今週、やはり かなり降ったようやけど
昨日-今朝は、あまり降ってない
雪面が意外と 落ち着いてるのが
しっかり着いた トレースを有り難く使わせて...
途中から左手・・・雪壁を登り上げ
野谷庄司山 方面に・・・
まっすぐの 三方岩岳 方面には
トレースが無かった
おちかちゃん隊
・・・と言うより、シール不備の
が、遅れだした 
ポンツーンで来たのはええけどー
シールトラブルで
DPSのシールを付けている
が、中々 上がって来ないんで
早めに1本


結構、雪が降り続いたんで

とりあえず、土曜は 豪雪地帯 白川郷 に・・・

久々 ISB女子48 中部代表 ともちゃん と ...

差し入れの ISB = 一升瓶 を囲んで

3月14日 (土)
当初は 岐阜のまむし軍団 と
三方岩岳 にコラボ~♪の予定やったけど
まむし軍団は 都合が悪くなり...

今回は、若者 (笑) のみで・・・
現地の雪の状態を見て
野谷庄司山 に・・・


しげパパ&おちかちゃん夫婦隊
浪速恋しぐれ夫婦隊とうちゃん=


6名
トヨタ自然学校 付近Pに着くと
既に車が・・・

知ってるお顔をも いてー

やはり、最近 人気のエリアやね~

実は 恋しぐれ隊 野谷 は初めてで・・・
FJr. まさ君 は、今日は
こちらがお薦めーと言うんで
案内してもらう事にー

今週、やはり かなり降ったようやけど

昨日-今朝は、あまり降ってない

雪面が意外と 落ち着いてるのが

しっかり着いた トレースを有り難く使わせて...

途中から左手・・・雪壁を登り上げ
野谷庄司山 方面に・・・
まっすぐの 三方岩岳 方面には
トレースが無かった
おちかちゃん隊

・・・と言うより、シール不備の


ポンツーンで来たのはええけどー
シールトラブルで
DPSのシールを付けている

早めに1本


今日は、ラッセル... と思ってたのに
先行者にはー

でも、急斜面は、滑るんで 自分で新雪を踏んで上がる
相変わらず

自分でラッセルして登って来るんで、遅い


この記事へのコメント
夫婦共々 ありがとうございました。
時間の事もあったので 山頂 目指せず ごめんちゃい😋
来シーズンも 是非 白川郷へー🚘
久しぶりに 恋しぐれ隊&シゲパパ オチカサンと山行でき とても楽しかったでーす✌️素敵な時間をありがとうございた~☺️
今度は山頂 行きたいですね~😘
早々、コメント有難うございます
なんだか 初コラボ...やったけど
初...と思わない、親近感が
不思議ーでした
こちらこそ大変、お世話になりました
雪も良く、めっちゃ楽しかったー
天気も良かったんで、我らが
急いでなかったら山頂に行けたのに
こちらこそ、ごめんねー
でも滑りは、さっさと滑っが方が
雪は良かったかなー
気温上がるし、重くなるしねー><
次は、トッキー大将と山頂
目指しましょう~♪
でも、良い条件の時、ココを登り返して
遊ぶのも楽しそうー
とにかく、いい面でしたー
「しぼり丸太」と言いまして、関西圏では床柱として重宝されております。
決して「しぼる」+「丸太」と、分割して想像されないようにお願い致します。
喜ぶのはコムソーヤネタのヤットシぐらいです。(爆)
やはり当人、ゲレンデでの佇まいが似合っておりますな。(w)
でもjrが居たので良いところを滑れて良かったですね。
私とはほんと違うのが幸いでしたでしょうか?
三方のほうが新雪が多かったようですね。
ここはなかなか天気に恵まれないので
滑れませんがザラメのときも良いかも?
今度は山頂ですね。
そして宴会が岳お疲れ様でした。
コメント、有難うございます ^^v
あのセミ柱...しぼり丸太...と
言うんですねー
なるへそ~♪
でも、このゆの国ではー
最高にいい味、出してますねー
しかし、野沢は楽しくって
「安い!!」を再確認...
ゲレンデ...ほーんと滑ってる姿
かっこ良すぎー
野沢ナイトと同一人物...
あははー
コメント、有難うございます ^^v
久々に会えるのを楽しみにして
いましたがー
でも、今回は、仕方なしです
三方に行ってたら、かなりの
ラッセルになっていたと...
トッキーが居たなら、喜んで
行ってたでしょうねー(笑)
でも、今回の面...最高!!で
めちゃ、楽しめましたー
やはり、オープンバーンは
魅力的ですね~
雪の状態に気を付けないと
ダメですが...
ザラメの時期に、山頂めざして
また、行きたいですねー