2015-1-7-14 北海道遠征あらずじ 前編
年越遠征は 東北 でしたが
戻ってから、今度は 北の大地 に...
毎年、恒例になってる 北海道BC遠征 に
7泊8日 で、行って来ました
旭岳 の
激パウ~♪ やばしっ!!
1月7日 (水)
この日、北海道の天気は大荒れでー
羽田発の
が、飛ぶか不安やったけど
どうにか
伊丹 - 羽田 - 旭川 と乗り継いで
定宿 フレンドガイドTOSHIさん の経営する
上川郡東川町 ペンション ととり に ...
旭川空港上空で、1時間以上旋回して
どうにか着陸
その後、ほとんどの飛行機は欠航となった
今回は
浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=
みい= 
やっさん、てらちゃん、ヒロキ君 の 5名 でやって来た
ペンションに着いたら、近くの
森のゆ・花神楽 に・・・
まったり~♪ 入ってから 決起 宴会ヶ岳
北の大地に遠征したら
必ず立ち寄るココ

戻ってから、今度は 北の大地 に...
毎年、恒例になってる 北海道BC遠征 に
7泊8日 で、行って来ました

旭岳 の

1月7日 (水)
この日、北海道の天気は大荒れでー

羽田発の

どうにか
伊丹 - 羽田 - 旭川 と乗り継いで
定宿 フレンドガイドTOSHIさん の経営する
上川郡東川町 ペンション ととり に ...
旭川空港上空で、1時間以上旋回して
どうにか着陸

その後、ほとんどの飛行機は欠航となった
今回は
浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=


やっさん、てらちゃん、ヒロキ君 の 5名 でやって来た
ペンションに着いたら、近くの

森のゆ・花神楽 に・・・

まったり~♪ 入ってから 決起 宴会ヶ岳

北の大地に遠征したら
必ず立ち寄るココ


今回も頑張る為にー


ココのお刺身は、言葉になれりまへーん...

北の大地に来たら、外せないのが
この脂ののった シマホッケ

この記事へのコメント
どちらも疲れたでしょうが
潜水艦でも用意しましょうか?
これだけ深いと転倒は許されませんね。
でも気持ち良さそう。
こんな軽いのを滑るとこちらではテントウムシに
なりそうです。
早々、コメント有難うございます ^^v
BCに宴会ヶ岳に爆走(?)して
戻りましたー
今回の北海道の雪は、ほんま最高!!
でしたー
あれだけ深いのに滑るのは
雪が羽根のように軽い= 羽根雪...
そして、斜面が急、だからでしょうか?
転んでも、ボーダーなんかは
回転して、また立っていますよー(笑)
ただ、緩斜面でこけたら、本当に
大変ですー><
なんだか、スキーが益々、下手に
なって帰って来たような... (笑)
今週末から、またボチボチ本州の雪で
精進しないとねー
ラッセルは、かなり頑張って来たんで
少しはお手伝いできると
思いまーす
また、遊んで下さいねー