2014-9-20-21 東北遠征・虎毛山-高松岳-山伏岳縦走(1日目 秋田)
この週末は、1日休みをくっつけて
東北遠征... まずは、静かな ブナロード を歩こう~♪と
虎毛山-高松岳-山伏岳 縦走 計画を・・・
虎毛山頂避難小屋に泊まって
大宴会ヶ岳
も、楽しむぞー 
虎毛山頂避難小屋 の窓から眺める
美しい 栗駒山
仲間は・・・
浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=
みい=
ゴロ太ちゃん&まきchin 隊 まぁ君 5名
9月20(土)-21日(日)
下山口となる 高倉沢登山口 に
まぁ君号 1台をデポしてー
秋田 秋ノ宮温泉郷 への道
国道108号線 沿いに案内板
その林道入口を進み 赤倉橋 の下を通って
車道終点(行き止まり)の 赤倉沢 登山口 より
Pは、このそばに、10台程 止めれるエリア有
重たい 宴会ヶ岳道具 を担いでー

東北遠征... まずは、静かな ブナロード を歩こう~♪と
虎毛山-高松岳-山伏岳 縦走 計画を・・・

虎毛山頂避難小屋に泊まって
大宴会ヶ岳


虎毛山頂避難小屋 の窓から眺める
美しい 栗駒山

浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=


ゴロ太ちゃん&まきchin 隊 まぁ君 5名
9月20(土)-21日(日)
下山口となる 高倉沢登山口 に
まぁ君号 1台をデポしてー

秋田 秋ノ宮温泉郷 への道
国道108号線 沿いに案内板
その林道入口を進み 赤倉橋 の下を通って
車道終点(行き止まり)の 赤倉沢 登山口 より
Pは、このそばに、10台程 止めれるエリア有
重たい 宴会ヶ岳道具 を担いでー


でも、何故か みな、笑顔ー

ココが本来の登山口やったんかな...
赤倉沢 沿いに 平坦な道を

しばらくすると 水場 があるけど
この先の沢で汲む為、パス

この記事へのコメント