2014-8-31-9-1 試練と憧れ 剱岳・早月尾根 (前編)
この 休日=日・月 は、友達のリクエストで
富山が誇る 名峰 剱岳 (100名山 2999m) に・・・
早月尾根 から、ガッツリ~♪ 登って、来ました
8月31日 (日)
前日は、登山口にある 馬場島荘 に泊まりー
美味しい
と 宴会ヶ岳
を楽しんで 
速報レポは こちら
本来なら、今日は 伝蔵(早月)小屋 に向かうだけ...の
計画やったけど
昨日の天気予報を見ると、月曜の方が、尚、悪い・・・
当日も 2時 に予報をチェックすると
今日・・・ 剱岳 は、
15時くらい まで、降らないみたい・・・
益々 チャンスは、今日だー! と... 出発準備
浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=
みい= 
そして・・・ 毎年、北海道BCに一緒に行く まさるちゃん 3名
4時30分 ヘッデン付けてスタート

富山が誇る 名峰 剱岳 (100名山 2999m) に・・・
早月尾根 から、ガッツリ~♪ 登って、来ました

8月31日 (日)
前日は、登山口にある 馬場島荘 に泊まりー
美味しい



速報レポは こちら

本来なら、今日は 伝蔵(早月)小屋 に向かうだけ...の
計画やったけど
昨日の天気予報を見ると、月曜の方が、尚、悪い・・・

当日も 2時 に予報をチェックすると
今日・・・ 剱岳 は、
15時くらい まで、降らないみたい・・・

益々 チャンスは、今日だー! と... 出発準備
浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=


そして・・・ 毎年、北海道BCに一緒に行く まさるちゃん 3名
4時30分 ヘッデン付けてスタート

最初からめちゃ急やけど... ココから先、緩やかに・・・
1047m 展望台
ベンチで 馬場島荘 で、握ってもらった

通称 松尾平 緩やかな道を進む

凄い 立山杉

この記事へのコメント
響きが良いね~
羨ましいね~
頑張ったご褒美ね~
いやいや参りました。
3人ともほんとお疲れ様、登頂出来て
良かったですね~
少し妬みがあるよ~な。
今年はたぶん、また行けないでしょう。
コメント、いつも有難うございます
ホント、剱岳は男前ですねー
確かに響きもいいですねー
そんな素敵な山に友達が、登頂できて
凄く嬉しかった!です
シーズンになったら、BCにも一緒に
行くと思いますんで、その時は、
どうぞよろしくお願いします
紅葉の時期も良さげ~♪なんで
まだ、チャンスはー
トッキーなら、余裕で日帰りでしょー ^^v
しかし、週末たんびに天気が今一...
たまりませゎー
当人はオスなので、下界から見ると胸のふくらみのような優しい山容の大日岳が好きです。(爆)
標高差1500ちょっとの大日岳なら、ちょろっと日帰りでお付き合いできるんですが2200mはちょっと。。。(w)
コメント、有難うございます ^^v
なんて素敵なー「漢劔」響きもー
文字もー あー♪ 惚れる
でも、大日岳もいいよー
雷鳥にテント張って、翌日、その胸の
ふくらみを舐めるように、縦走したけど
素晴らしかったー
大日岳、日帰りもしんどそー
しんどいのヤダー
やはり、山中まったり~♪宴会ヶ岳付きで
行きましょうー
あっ、秋に鑓...って話なかったっけ