2014-7-21 大山 ( 100名山・鳥取・1709m )
この 連休 3日目 は、関東から来た山友と
彼が未踏の残る 100名山 鳥取県 の
大山 に行って来ました
7月21日 (月)
18日(金) 晩より 浪速-我家 に遊びに来てた
ゴロ太ちゃん&まきchin隊 まぁ君
浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=
みい=
5名 で
20日 (日) 前日 大山 夏山登山道 そばの
下山 (しもやま) キャンプ場 にテントを張って...
その後は 皆生温泉 と 地元 海の幸 を楽しんだ
その様子は こちら
テントは、後で撤収する事としてー
5時46分 キャンプ場 スタート

彼が未踏の残る 100名山 鳥取県 の
大山 に行って来ました

7月21日 (月)
18日(金) 晩より 浪速-我家 に遊びに来てた
ゴロ太ちゃん&まきchin隊 まぁ君
浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=


5名 で

20日 (日) 前日 大山 夏山登山道 そばの
下山 (しもやま) キャンプ場 にテントを張って...
その後は 皆生温泉 と 地元 海の幸 を楽しんだ


テントは、後で撤収する事としてー
5時46分 キャンプ場 スタート

夏山登山道 は、すぐ左に出て
横断歩道を渡った所・・・
なんだか、今日は めっちゃ 蒸し暑い


この記事へのコメント
なかなか山陰は遠いんで後回しになってましたが、ようやくゲットできました
久方ぶりの夏山、朝早くからでも暑っつい(+o+)
やっぱり夏の盛りは沢が良いなぁと思いました。。。。
お天気イマイチだったこの三連休(意外とお天気もったかも?!という話もあるけど)、どうやって過ごそう?!と思いましたが。
おかげさまで浪速グルメ大満喫、おまけに山も登れたし。
いやはや、ほんと楽しかった!!
天気の悪い週末は、こりゃもう新幹線に飛び乗るしかないかっ(笑)
北から西まで、本当に凄いです。
仲間がいればこそ、なのでしょうけれどね。
コメント、有難うございます ^^v
みんなが、来てくれたおかげで
とっても楽しい3連休になりました
中々、関東から山陰は行き難い...
丁度、この機会、良かったですね
流石に暑かったですがー
どちらかと言うと、秋に登る山かも?
やっと梅雨も明けたんで、これからは
高山をまったり~♪歩きたいなー ^^v
まぁ君は、沢にどっぷりですねー
コメント、有難うございます ^^v
やっと実現できた、浪速グルメ三昧...
楽しかったしー、山もどーにか登れ
みなで満喫...
もちろん、みんな山中心...週末は山へ!が
定番やけどー、こうやって良き仲間がいると
色んな楽しみが増えて~
また、天気の悪い日は、飛び乗っちゃって
下さいねー
コメント、有難うございます ^^v
うちもたいがい、フットワークは
軽い...と、思ってますがー
今回、仕事終わって
関東勢には~
そーなりゃー、この機会...
未踏の100名山目指して、山陰に行くしかないっ!
・・・となり
確かに仲間がいてこそーの今回の
プランでしたー
仲間って、ホント、いいですねー
抜け殻のような二日酔いのお二方に、
当人を重ねて見てしまいます。(爆)
あれっ?なぜココに居ないんだろう?(大爆)
コメント、有難うございます ^^v
ホント、子供のような二人はー
前夜、「なる美」さんって店で
てんこ盛りーの
すればいいのに、テント内でまた
早く寝ろー♪ と、ジャイ子に
怒られながらも、はしゃいでおりました ><
それで、翌日、抜け殻に...(笑)
山で
笑ろたゎー!!
ほんま、もうひとりのでっかい
抜け殻(...であろう...)は
どこに行ったんかいなー