2014-7-11-12-13 ホームスティにやって来た&プチハイク(小荒島岳・福井)
この休日は、残念ながら思うように自由にならない 
その理由は 7月10日 夜に オーストラリア から
18歳の青年 が、なんと、我家にやって来たー
LCが招いたユースキャンパーのホスト家庭 になった
浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=
みい= 
7月10日 (木)
台風が来てたんで
の、到着が心配されたけど
遅れただけで無事、関空 到着


その理由は 7月10日 夜に オーストラリア から
18歳の青年 が、なんと、我家にやって来たー

LCが招いたユースキャンパーのホスト家庭 になった
浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=


7月10日 (木)
台風が来てたんで

遅れただけで無事、関空 到着

初めましてー♪ シェイデン君
もちろん 初めての日本 で..
日本語、勉強歴4年... 日本、大好きらしい

さてー さてー どーなる事やら...

とりあえず 16日 までが、我家の受入期間と...

7月11日 (金)
滞在1日目... まずは、ランチは、リクエスト
ジャパニーズ ラーメン (笑)

サウスポーながら お箸の使い方が、めっちゃ上手ー

その後は、京都は後半戦の予定にあるんで
奈良 東大寺
たくさんいる 生の 鹿 に凄く驚きー感動してた彼...
この記事へのコメント
スケジュール荒島もちゃんと行っていましたね。
お疲れ様でした。
シェイデン君のお世話もご苦労様でした。
こんな美味しいものを食べると日本人は
こういうのをいつも食べているのかな?
と思うかも?うらやましいっす。
私もホームスティーしたかったです。
次男も3回ほどオーストラリアへホームスティー
行きましたが考えが変わって帰ってきましたので
いつまでもすねかじりです。
では良い週末をお過ごしくださいね。
こちら日曜日は富山大です。
みいさん!笑わせないでください!
ご飯粒、飛んでっちゃいましたよ!(爆)
たぶん画像左側のが、そうではないんでしょうか?(w)
コメント、有難うございます^^v
なーんか、先週の木曜から
さすがの我らも、目が周りそーで...
バタバタ~♪ しておりましたー
荒島もせめて、午前中、天気がもって
くれればー、本峰に再訪できたんですが
後々の時間が気になるしー
小荒島での強風と雨が当たりだしたのとで
テンション
はよー 帰ろうー♪ でした
確かに、日々、美味しいもんを
食べてー既に、少し太ったようです^^v
次のホスト家庭(先程、バトンタッチ)は
家で手巻寿司やたこ焼...浪速の家庭料理を
食べさせてくれるようなんで、普段の
日本の生活を学べる事だと...
ご子息も、オーストラリアに...と
言ってましたねー
その影響で、すねかじりー(笑)
でも、他国の文化を生で学ぶって
ホント、良いですよねー
若い時、行ってみたかったです
この週末...連休は、ぱっとしない天気で
悩みまくりー
当初は、東北の予定でしたが...
今の天気だと、遠い遠征は勿体ない!
かなー
また、ホームスティでも迎えましょう
かねー
コメント、有難うございます^^v
久々の海遊館でしたがー 一緒になり
テンション、めっちゃ上がりました
とうちゃん...なんでわかんのー
絶対にアレ!やっー!!って、左の
アレ!を指差したのは、言うまでもなく(爆)
でも、小さいくせに前に出て威嚇(?)する
真中の奴も気になってー(誰や?)
おっもろーーー
真中で首、曲げてるのが、かなり
デカイ、のっぽ君でしたー
写真だけ見てると楽しそうだけど、
けっこう気を使って疲れたのではないですか?
ところで、昨夜BSの「空から日本を~ナンチャラ~」っていう番組で
みいさんご夫妻を見ましたよ。
びっくりして、「あっ、みいさんだぁ~!」と叫んでしまいました。
コメント、有難うございます^^v
何せ、初めての体験だったんで
色々、心配はありましたが
案ずるより生むがやすしーで
どうにか楽しみながら終える事ができました ^^v
そうそうー♪ 昨夜、神戸で
飲んだくれてたら、メールで
テレビに写ってた...とー(笑)
自分自身がびっくり~♪しました
そー言えば、インタビュー受けた事...
ありましたゎー(笑)
そんなホームスティも早一週間~。
シェイデン君も良い思い出になった事でしょう~。
先週末の山はお休みかな?と思っていましたが、予想が甘かった~♪(笑)
コメント、有難うございます^^v
どうにか、楽しみながら過ごせー
1週間、あっ!と言う間でしたー
良い思い出となってくれればー
とっても嬉しいですが...
週末の山は、天気と時間制限で
お茶を濁した程度でお恥ずかしい...0--0
でも、福井まで行けてー自然の中で
まったり~♪できて...
ほんまなら、全く自由時間はないはず...
少し歩るけただけでも
拝領に
あははー♪ 配慮ですねー
外人でも生はおいしいと判っているんですね。
でも我が家の住民達はあまり刺身は好きではありませんが。
正月にグレートバリアに行ったとき物価が高いので驚きました。まずいラーメンが1000円以上しました。日本の1,5から2倍高いです。
いつもアルコールと高級な料理ばかりの写真を(大)見ていますがきちんと山に登っている(小)ところはさすがです。
ところで前編の写真がとても鮮明ですがどこのカメラですか?
コメント、有難うございます^^v
何分、初体験で、どーにかお役目
終わり...
まだ、色々、関連の集まりは
ありますが...
好き嫌いが、ほとんどない青年なんで
助かりましたし、食に対する好奇心も
旺盛で、なんでもトライー!でした ^^v
そうそう~♪
あちらは、食事代が、とにかく高いらしく
日本のランチが安いんで驚いたと...
1000円以下で、ランチ、食べれないと
言ってましたー
山は、最近、ホント思うようには
登れてないですゎー
野暮用入ったり、天気が悪かったり...
この日も、天気と時間制約で、少し
歩いただけでー
大嫌いですからねー(笑)
この週末も天気、悪いしー
行こうと思ってたとこは、たぶん中止...
ままならぬー
その点、まむし軍団は凄いですね
雨が降ろうとー槍が降ろうとーですね
カメラ...
サンダーユー様と、お揃いじゃー
あーりませんか?
このページは、ほとんどがスマホのカメラ...
山では、例のオリンパスですよーん
選んだホームステイ先が すばらしい。
刺身には日本酒といきたいところですが
オーストラリア人でも20歳未満はダメですよネ
偶然にも我が家の娘、ワーキングホリデーでパース、キャンベラ、ブリスベンなどに滞在していましたが
7f月14日に帰国しました
オーストラリアは良いところだった様です
外国人にもシッカリ山案内さすがです
コメント、有難うございます^^v
これも縁ですねー
短い間でしたが、良い経験と思い出が
できましたー
やっと梅雨が明けましたねー
夏山シーズン、到来だー
コメント、有難うございます^^v
オーストラリは、18歳から飲酒可能でー
彼は、飲んで良い年齢なんですが
この期間中は、飲酒をさせてはダメな
ようで・・・
娘さんも行かれたのですねー^^
良い所だと、行った人は必ず...
ただ、物価は高いようですね ><
山は、我らだけで一緒には、行ってないのです!
山には、全く興味がないようーです