2014-6-7-8 休日速報 (美味しいもん満喫~♪&板納・立山山スキー)
この休日は、また金曜、夜に予定があり
土曜の朝 出発... 以前から気になってた所で
ランチだー
・・・ん?いやっ、その前に
やっぱり、より美味しく食べる為、少しだけ・・・
稜線の雪が、かなり減っった 雄山 - 立山 稜線
6月7日 (土)
朝 8時すぎ に浪速を出発した
浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=
みい= 
今日のランチは 福井県 越前そば と決めてたんで
その前に、気軽に登れる
越前市 鬼ヶ岳 に・・・
こんなお山・・・

土曜の朝 出発... 以前から気になってた所で
ランチだー

やっぱり、より美味しく食べる為、少しだけ・・・

稜線の雪が、かなり減っった 雄山 - 立山 稜線
6月7日 (土)
朝 8時すぎ に浪速を出発した
浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=


今日のランチは 福井県 越前そば と決めてたんで
その前に、気軽に登れる
越前市 鬼ヶ岳 に・・・

こんなお山・・・

たまには グリーンシャワー を浴びながら歩くもいいが・・・
とにかく暑いし、意外と急登

ササユリ が咲いてたー


この記事へのコメント
デッカイおこちゃまな「次男」
どうして楽しいお酒の席だと「長男」の出番を「次男」が横取りするのでしょうか?
まあでも楽しみな次男の登場を、最近は断固阻止!してる「酒酔幹事長」の寂しい後姿
「当人は、こうはならないぞっ!」
と心に決める当人でした。
やっぱ、人数が多いほうが楽しいですもんねぇ~。(大爆!)
関西から北陸は上手く雨雲が抜けた様で何よりでした。
それにしても、みいさん達のお元気な事~。
本当~楽しそうです。
PS
7月第1週目のお声かけはしておきましたので、また連絡下さい。
お天気次第、ですが…。
尚、もう少し歩いておきます。
これで本当に最後のスキーでしょうね。
さてこれからはハイクでしょうか。
しばらくは慣れないと辛いですよ。
精神的にね。
コメント、早々、有難うーござんす
何を言うてますのーん!!
兄弟、色々でよろしおます!なー
こちら、いっつも「おかんん=母」かいっ(爆)
いや~♪ そんな事、どーでもで
めっちゃ楽しかったです
高岡ナイト...そして、まさかあの天気の
立山...
その前に、大ボケ忘れ物...
本レポでは記載かもー
なんでこんなけ、富山はおもろいねん!
まじめに...
今季、ほんまに...めっちゃスキー下手な
恋しぐれ夫婦隊を相手に多々
遊んで頂きー本当に有難うございました
もう、色んな思い出いっぱいでー
また、いっぱい遊びましょうー
みい母さん...子供隊歓迎ー
コメント、有難うございます ^^v
今回の天気は、想定外...
まさか、立山が晴れるとは・・・
ご一緒した地元の方のおかげすね!
・・・って、とある2000m越から、有り難い
情報も...
とにかく最高の雪質で、楽しかったです^^
7月5-6日...お世話になりますが
向かいますのでよろしくお願いします
また、詳細は・・・
コメント有難うございます^^v
アホやから、まだ今週も行きましたが...
いや~♪
下手子のみいが、楽しい~♪ 連発でした
でも、これからはグリーン&お花見
シーズンですねー
登った事のない山に、まったり~♪
楽しんで登りたいなー
みいは、結構...
トッキーには、物足りない=淋しい...かな
行きたい山はたくさんあります
今年は雪もまだまだ多そう、楽しそう~なザラメでの板納めで良かったですね~(^^v
土曜日の宴会ヶ岳もとっても楽しそう&美味しそうです。
さぁ、これでいよいよグリーンシーズンですね♪
歩いて下るのが辛そうですが・・(汗)
今年もいろんな山をあるきたいですね!
コメント、有難うございます^^v
お天気は、実際、想定外で...
まさか晴れ間が出るとはー
バスで上がる途中、ワイパー動き出して
ゲッ!!だったんですよー(笑)
でも、上に上がると...
今年の立山は、縦溝が少なくって
とにかく雪がいいです
みいでも、めっちゃ滑りやすかったし
楽しめましたー
土曜の宴会ヶ岳といい~
日曜といい~素敵なメンバーで
これでやっと思い残す事なく(まじ!でっせ)
板納と・・・
グリーンシーズン...そして、お花...と
楽しみたいですねー
そう...確かに行きは良い~良い~♪
下りは試練ですゎー
とりあえず、週末...奥さーん
>さぁ、これでいよいよグリーンシーズンですね♪
いやいや何をおっしゃいますやら!(爆)
「AYU」シーズンですがな!(w)
「雪山ありがと~う&夏山カモ~ン決起大会」ですな。(大爆!)
ナンダカドコカデキイタコトアルヨナ。。。
雪舞ちゃん>
「AYU」シーズンか!!
ぴっちぴちのAYU。。。関東の人間には憧れです。。。
雪山と夏山の境目には、決起大会が必要ですネ~♪
ね、みいさん
コメント、有難うございまーす^^v
「AYU」はホント美味しいよねー
でも、庄川の 「AYU」が、やっぱ№1!!
決起大会は、必要ですなっ
どこかで開いた、決起大会...
あれから、かなりモチベ上がって
今期は、素晴らしい雪山スキーシーズンと
なりましたもん
是非とも、やりましょう~♪
我が家はいつの間にか?とっくに板納まっちゃいましたがー^^;
今シーズンもみいさん始め皆さんのおかげで、めちゃめちゃ楽しかったー♪
すっかり歩く筋肉が溶け落ちたけど、グリーンシーズンも楽しみましょー
鬼ヶ岳登って蕎麦2箇所行って芦原温泉なんて私はよ~行きません(笑
改めてお二人のパワーをそんなところで感じさせていただきました~(^^;
少しばかりですがお役に立ててよかったです(^^)
板納めも最高の雪質でよかったですね
これからは緑とお花と楽しみに登りましょう~(^^)
コメント、有難うございます^^v
856は、いつ行ってもええよー
なんだか今夜は、また知り合いが
出没してるよーねー
今シーズン...
ほーんと、楽しかった!ねっ
仲間沢山で滑れて、我らも
来年も是非、一緒に楽しみましょう~♪
我らも歩く筋力は
特に下りがー
板があれば、どんだけ楽かと...(笑)
でも、また、無雪期はそれなりの
良さがたくさーん
緑にお花に景色...そして、紅葉
もちろん、宴会ヶ岳交えて、楽しみましょう!
そこも、あっこも、あっちも...
行きたいとこだらですゎー奥さーん
コメント、有難うございます^^v
そして、今回は越前蕎麦情報、ホント
助かり
また、絶対に行きたいと...
聞いて良かった!です ^^v
鬼ヶ岳もみっちゃんのブログで見てたし
福井の分県ガイドで見たら、
お蕎麦屋さんから近い...
時間がなかったんで、丁度良かったです^^v
でも、あっち行き、こっち行き・・・
せっかち...ですよねー(笑)
そう...これからは、緑とお花ー
楽しみたいですねー
どかで、バッタリ~♪も、ありますように!
土-日、ダブル...時間が自由にならない時は
福井辺りが近いんで出没しまーす