2014-2-15-16 朴の木たいらスキー場...オフピスバンザイ!!の巻
この週末・・・また 南岸低気圧 がー 
なんで、2度も週末に来るねん!と言っても... 自然の仕業ー
さて、どーしますかねー
と考えるも
金曜 から、なんとー
こちら 浪速も、雪が降り出しましてー

一部、交通機関がマヒ・・・
こりゃー今回は、ひどいぞー
と
金晩に予定があったんで、
当初は、土曜を移動日にするつもりが
金晩、遅くに出発
2週続けて、移動が大変なのであーる
中央道 は、きっとまた、通行止めになるやろーから
雪に強い(?) 東海北陸道 で
オフピス= 非圧雪エリア がある
朴の木たいらスキー場 に向かう
浪速恋しぐれ とうちゃん=
みい=
2月15日 (土)
朴の木たいらスキー場 は 美味しいオフピスバーン が
多々あり
スキー場 情報 HP は こちら
この日は、やはり延々と
やはり、遅くに出ると、早く起きれなくって...
・・・ちゅーより、当初は、移動日やった今日は
もうけ(?)日
のんびり~♪ 現地に向かい 少しだけ遊ぶ
・・・・と、リフトに向かうとー
先週に引き続き、また、こやつとバッタリ~♪


なんで、2度も週末に来るねん!と言っても... 自然の仕業ー

さて、どーしますかねー

金曜 から、なんとー
こちら 浪速も、雪が降り出しましてー



一部、交通機関がマヒ・・・

こりゃー今回は、ひどいぞー

金晩に予定があったんで、
当初は、土曜を移動日にするつもりが
金晩、遅くに出発

2週続けて、移動が大変なのであーる

中央道 は、きっとまた、通行止めになるやろーから
雪に強い(?) 東海北陸道 で
オフピス= 非圧雪エリア がある
朴の木たいらスキー場 に向かう
浪速恋しぐれ とうちゃん=


2月15日 (土)
朴の木たいらスキー場 は 美味しいオフピスバーン が
多々あり


この日は、やはり延々と

やはり、遅くに出ると、早く起きれなくって...
・・・ちゅーより、当初は、移動日やった今日は
もうけ(?)日
のんびり~♪ 現地に向かい 少しだけ遊ぶ

・・・・と、リフトに向かうとー
先週に引き続き、また、こやつとバッタリ~♪

なんでおんねん! やっとし~♪
思考回路が同じなんかー

うれしーやら... 悲しいやら...
パウダーは、既に食われてるんで
あったり前やなっ! スタート遅すぎるし・・・(笑)
数本滑ったら、遅めの ランチタイム

グビグビ~♪ してたら、滑るの嫌んなってー(笑)
こんな日は、まったり~♪

平湯の森 に向かいます

この記事へのコメント
日曜日そちらに移動も考えましたが 金曜深夜の運転疲れで諦めました 高速乗る前は通行止め出てなかったのに中津川で降ろされ それから白馬まで下道🚐国道も雪崩通行止めなどありましたが 帰ってきてニュースみてまだ缶詰めにならなかっただけ良しとしなければ
中央道通行止めわかってたら日本海側から行けたのに~😭
今週はアドベンチャードライブだけとなりました~🚐
また南岸来るようで😭週末楽しめるといいですね🎿
しかし やっとし君 鼻がいいね~👃
ポンツーンが生きましたね。
金さえあればリフトに乗るのに
何せ金欠病なので諦めました。
やっとし>来るのをやっとしの地元の山で
待っていたのに・・・ラッセルが無くなるよ。
こちらは地獄の重雪ラッセルがいつまで
続くのかと嫌になってしましました。
でも山頂まで行けたのでみんな帰りは
テンションが高かったです。
この時、昔のスキー仲間と平湯温泉でスキー少々と温泉、そしてお酒を楽しんでいました。
それにしてもいい臭覚していますよね。今回は一旦長野県側へ入ってしまったら脱出するのに苦労されたと思いますし、ほおのきで激パフなんてのも、そうそう巡り合えるものでもありませんから。
今週は週末前に南岸低気圧がやってきそうで、週末が楽しみですね!
しっかりいいトコおさえてるあたり、さっすが♪
それにしてもここ最近の南岸低気圧、降りすぎなのもちぃ~っと困ったもんですよねぇ。
あちこちで大きな被害も出てますし。
木曜日にやってくると、また週末に中央道やら関越やら止まっちゃうんじゃないかと心配。
今週末は湯沢方面で予定があるのですが、ちゃんと出かけられるかしらん・・・(><)
お互い、楽しい週末になりますように!!
コメント、有難うございます^^v
中央道は、意外と雪が降ったら
通行止めになりやすい(その前の雪でも)
よって、最初から遊ぶなら北陸道か
東海北陸で行ける範囲...と
思ってた
最悪どちらでも逃げれる所...なら
余計にベスト・・・
それで、土曜は移動日にあてて
日曜は、高山側から乗鞍で山スキー
なーんて・・・
(乗鞍の無料券あるし、最悪
ゲレンデ遊びでも・・・^^v)と
考え付いた次第...
でも、日曜は風、強そうだし
降り過ぎると厄介・・・0--0
こりゃー、流葉か朴の木のオフピス
になるかなー
思い、気温が高いから標高がある
朴の木に...
結果、なんだか上手い事行き
遊べた次第でラッキーでした
ともちゃん達は、てっきり北陸道に出て
回ったのかなー?と思ってた
木曜...また、南岸がー
週末は北陸道利用するから
浪速組はいいけど、関東からが
また厄介になるから、心配ー
もう、山以外の雪は、いいよねー0--0
まだ、隔離されてる地域や方々も
いるから、早く復旧できるといいね!
物流なんかも大変みたいだしー
大きな災害だゎー
しかし、やっとし~♪には、驚く!!
日曜、きゃつも乗鞍考えてた
らしいー(笑)
コメント、有難うございます^^v
今回は、
楽をさせて頂きましたー
ヘタレ隊と呼んで下さいましー
まさか、やっとし~♪ も、同じ事
考えてるとは、思いませんでしたがー(笑)
豚に真珠ですが、ポンちゃんの良さが
わかった(やっと...遅いしー笑)
パッフ~♪ でした^^v
楽しかったーーー
地獄の重雪...さぞかし楽しかった(?)
でしょうねー
まむしの大将の威力をフルに発揮された
事だと・・・^^v
山にラッセルが無くなったら
蛇の抜け殻になるかもー
そうだ!
山梨では県警がスキー履いて
出動したらしいので、大将もスキーで
ラッセルして物資を運ぶの手伝って
下さいましー
凄い威力だと思うけど・・・
本当によく降りますね。
こちらではスキー場までクローズしました。
降り過ぎには困ったものです。
コメント、有難うございます^^v
ビックリしましたー
同じエリアに・・・
南岸ならあのエリアも降るかなー?と...
そして、少し気温が高めなんで
標高が高い方が良いかなー?と...
パッフ~♪楽しめて良かった!です^^v
お恥ずかしい事に・・・
みいのポンちゃんって、ファントムさんと
お揃いだー
たぶん、長さも・・・(苦笑)
全くもってこちらは、豚に真珠で
ござんすがー
コメント、有難うございます^^v
なんか天気に翻弄されましたが
どうにかパフ~♪って
今季は、雪質には恵まれて
おりまーす
でも、確かに喜んでばかりは
いられませんねー0--0
降り過ぎですもんねー
それも、雪害対策なんかない
山梨とかにー
完全に大きな災害ですよーこりゃ~♪
早く復旧して、もう、いいよー
南岸低気圧めー
コメント、有難うございます^^v
ホント、今回は降り過ぎましたねー
スキー場がクロースとは...
でも、土曜、白馬辺りは、下部しかリフト
動かず...乗鞍は、日曜までそうでした><
とにかく生活圏には、これ以上
降らないでほしいですねー
雪が降らないところは車にお金がかからなくていいなぁ~・・・と思っていましたが、
なにがなにが、
20cmぐらいなら普通に走る富山県民でヨカッタ!
40cmぐらいでもナントカ前に走れる富山県民でヨカッタ!
災害派遣で除雪車が山梨に行ったみたいですが、
例年の降雪量なら、絶対貸さないでしょうね。
も、例年通りなら、あっちは雪降らないか!(w)
抜いて出してやっとしられる!!
素晴らしい週末となられたようで・・・。(爆)
コメント、有難うございます^^v
今回は、降らないでいい...
降る事が滅多にない地域に降り
大変な事となりましたねー><
新潟・富山辺りから除雪車が
行ったと、みいもテレビで見ました^^v
雪害に対して山梨は、全く予想も
想定もしてなかったようで...
それだけ降らないとこ
なのでのしょうねー(--:)
群馬・静岡・埼玉...他にもまだ
大変なとこは、多々ですがー
そんな時、楽しんでていいのかなー?
って感じで、遊ばせてもらった
週末でしたがー
今回の大雪にとにかくびっくりー
でも、やっとし~♪との2週連続
バッタリ~♪ にも、とにかく
びっくりー
今週こそは、思考回路を変えてー(爆)
たのんまっせー
抜いて出して...も、頑張るどっ