2013-10-27-28 思い漕がれた 三嶺-剣山縦走 (1日目・前編・四国)
この休日は 日-月 を利用して、久々 四国に遠征 浪速の山友夫妻 同行の為、登山口と下山口が違っても...
車デポして 縦走のチャンスが訪れたのだ 
10月27日 (日)
メンバー 浪速 アルイタキオク隊 shigeパパ&おちかちゃん
恋しぐれ隊 とうちゃん=
みい=
4名
下山地 剣山 見ノ越 登山口P に
アルイタキオク隊の車を置き
恋しぐれ隊 の車で 三嶺 名頃 登山口 に・・・
国道439号 を祖谷方面に走ると
三嶺登山口 の看板 広いPと
有
だいぶ前に来た時と、とりつきが変わっていた
=新しい登山道が作られたよう



10月27日 (日)

恋しぐれ隊 とうちゃん=


下山地 剣山 見ノ越 登山口P に
アルイタキオク隊の車を置き
恋しぐれ隊 の車で 三嶺 名頃 登山口 に・・・

国道439号 を祖谷方面に走ると
三嶺登山口 の看板 広いPと

だいぶ前に来た時と、とりつきが変わっていた
=新しい登山道が作られたよう

のっけから急登

しばし、登ると林道に出る
すぐ左斜めに、登山口が・・・ 標識&赤テープしっかり


この記事へのコメント
いつか行きたいと思ってます。
紅葉も素敵^ - ^
ジャミラ・・(爆)
優しいジャミラ・・大好きです
山の重なり具合が、なんともステキ(^^
天気もよさそうだし。。鴨鍋も美味しそ~う(><)
宴会ヶ岳in四国、楽しい笑い声が聞こえてきそうです♪
この週末はワタクシ、台風&お仕事で久々にヤラレてました(汗)
三連休こそ・・・!と意気込んでたものの。
お天気なんとかもつのは前半か~?!
ジャミラに大笑い、です。(笑)
もうすぐ、楽しみの宴会ケ岳ですね。
コメント、早々、有難うございます^^v
ホント、良いコースでした
近畿圏から近いですし...^^v
紅葉も良いので、是非、その時期に
出かけてみて下さいね~
コメント、いつも有難うございます^^v
良く笑い良く飲みましたー
翌日、すっきり~♪してるんは
やはり、体を動かしてるの+発散!
でしょうかー
ジャミラになって大人しく寝る...
それが、一番ですねー(爆)
コメント、有難うございます^^v
素敵な稜線で、いつかは...と
思ってたんで、尚更、大満足!でした^^
日曜泊やったんで、小屋も貸切で
これまた、最高ー!
心置きなく、大声でしゃべり笑って
いましたよー
週末、お仕事だったんですねー
この連休...明日の天気は良さそうですが
それ以降の天気がねー0--0
でも、まきchin隊がどこに出没するんか
とっても楽しみー
我ら、テント泊は、既に除外ですが
それなりに(?)楽しみまーす
お互い良き週末にな~あ~れ~♪
コメント、有難うござます^^v
宴会ヶ岳の為なら、エーンヤコーラ♪
みな1泊...それも避難小屋泊なのに
何日縦走?って、ザックでした(笑)
今日から11月...あっと言う間に
あの日は、やって来ますねー^^v
楽しみでーす