休日速報 (8月1~4日 太郎平小屋泊贅沢山行)
この休日は、なんと 8月1日(木)~4日(日) 北ア 太郎平小屋 ベースで贅沢山行 ・・・と言うよりも 宴会ヶ岳
メイン 山行
4日(土) 素晴らしい天気に恵まれた
今年 2度目 計 5度目の
薬師岳 2926m 100名山
8月1日 (木)
今回は、妹分=HIROE が有給を取り
夏山山行に... それに同行 の
浪速恋しぐれ夫婦隊 みい=
とうちゃん=
は 4日(土) に追いかけて・・・ 
初めて公共機関を使って 富山入する



4日(土) 素晴らしい天気に恵まれた
今年 2度目 計 5度目の
薬師岳 2926m 100名山
8月1日 (木)
今回は、妹分=HIROE が有給を取り
夏山山行に... それに同行 の
浪速恋しぐれ夫婦隊 みい=

とうちゃん=


初めて公共機関を使って 富山入する

大阪駅 7:10 発 サンダーバード1号 乗車
車内で

富山 10:17 着 → 富山地鉄 10:22発 → 有峰口 11:20 着
こんな感じで移動・・・

有峰口には 高天ヶ原

こばさん がお迎えに

そして 有峰林道 を走り
折立 薬師岳登山口 へ・・・

朝は、土砂降りやったようやが 雨も上がり

通いなれた(?) 登山道を・・・

リュウキンカ が、とにかくたくさん

この記事へのコメント
写真は正直やなぁ
太郎平の4日間 お楽しみでしたね
こばさんは高天原でしたか
今年、あの界隈は訪問者が多そうですね
計画通り動ければかくいうかめも・・・・・
例のカレンダー、見えますねえ
そしてK会長もお元気そうで・・・・なによりです
みいさんのおかげでかめふーさんとお会い出来ました。
今度はみいさん達とお会い出来る日を楽しみにしています。
最近の山小屋異常に人多いねん。一人でも200人でも同じ値段やけど、一人一枚の布団違ったら値引きしてほしいわ!って思うけど、そんな時は行かないに限るけど、行ってみて「なんじゃこれ!」って場合もあるしね。
去年は太郎ちゃんも、高天原もガラガラでしたが・・・
薬師の花大好きです。
何時ものようにビール&ワイン&日本酒フルコースで
楽しんでおられて羨ましい限りです。
それにしても山も酒もお強いですね。
雲ノ平と高天原は行った事無いので時間タップリと
行きたいものですね。
高天原はこばさんに先を越されてしまったか(ハハハ)
早々、コメント有難うございます^^v
ええっーーー!!
そうですかー(爆)
自分では気づいてませんが
やはり気持ちは、いるといないと
全く違います
でも、妹分もいるし...小屋の若旦那も
毎夜
してくれるんで、淋しいわけは
ないんですが・・・(笑)
いつもセットやからでしょうねー
コメント、有難うございます^^v
よーく遊んだ4日間でした~
こんなけ山中でまったり~♪
遊んだんは、久々...いや、初めて
中々できない事です!
でも、これこそ山を楽しむ...って感じで
ホント、楽しかった!です
訪問者・・・太郎平小屋にいるには
気になりませんが、高天ヶ原は混むと
大変なようです・・・
薬師沢小屋にも移動できる体勢...
必要かもーしかー
でも、かめふふふさんが入る時は
空いてる予感がします・・・
恋しぐれ隊がヘロヘロでたどり着いたら...
ひぇー
・・・と言いつつ、南アにおったりして(笑)
コメント、有難うございます^^v
そして、会えてホント良かったです
本来なら恋しぐれ隊が会いに行かんと
あかんのにぃ~
でも、間違いなく今年はお会いして
祝賀会をやりまよう~
コメント、有難うございます^^v
この界隈のこの時期...お花は裏切り
ませんねー
初めて行った時、北ノ俣岳手前の
ハクサンイチゲには、驚きました
薬師岳へのルートのお花も凄い!!
一人一枚の布団違ったら
値引きしてほしいわ!>
小屋も採算とらんとあかんしね~(笑)
太郎平小屋もこの時期以前は、暇やったらしく
天気悪く、生ビールの売れ行きも
今一やったそうです...
採算入れて頭割どうですかねー(爆)
空いてたらひとり100000円
布団1枚確保できなんだら、2000円..,
なーんて、あり得ませんね~
3日(土)太郎平小屋のマックスでしたが
色んな時間ずらしてめちゃ、心地よく過ごせ
ました~
繁盛記にみなと同じ動きをすると
やはり全てにおいて混雑&渋滞と思います
コメント、有難うございます^^v
そちらの地元のお山で、楽しく
遊ばせて頂いてます
この界隈のお花は、ホント素晴らしいですね!
薬師岳は、大好きな山で、生涯何度
登るんだろうかー
・・・なんて(笑)
一応、「山と宴会ヶ岳」は、元祖??
なんで、常に楽しみたいと思います
高天ヶ原...近すぎて遠い地・・・
でしょうかー
是非、まったり~♪が、いいでしょうね^^
我らも行くなら、まったり~♪と
行きたいです
天気が悪く停滞となると、
1日目で持ち上げたアルの9割を飲み干すとは・・・
山行計画だけではなく、酒飲計画もしっかりと立てて行動してください!(笑)
予備日も必要ですけど、予備酒もしっかりと準備してくださいね!(笑)
>やっとし~♪株
>富山イケメン毒身衆ベスト3入確定か
くわーっ、○○8さん?それとも幹事長?
どちらでしょうか?二人とも落選させるには惜しい人物です
落選しても皆、今まで通りの関係でいましょうね(笑)
さすがは超、ベテランさん。
みいさんと 袖する方はみんな みいさんの魅力に
魅了されるのね。
すばらしい。ケロリンタオルも、すばらしいですね。
コメント、有難うございます!!
すません
地元あらしてて・・・(笑)
ヘタレなんで雨が降ると無理しません
雨の中、合羽来て辛抱して歩くより
やっぱ
富山イケメン毒身衆ベスト3>
は、結局誰かわかりまへんが
いつも名前が載るモ〇八さんも凄い(笑)
ほんまは、ラガー&やっとし~♪
メインでしょうが・・・
やこい茸は、最近浮かれとるし~
みな、そ~なればええね~
やこい茸・・・反応するかなー
コメント、有難うございます^^v
今回は小屋泊なんで、なーんにも
天気を気にせず楽しめました
テント泊も楽しいですが、小屋泊も
凄く楽しいです^-^
この近辺は小屋泊がベストですね
まっちゃん早過ぎです。恐れ入りやした。
やっとしもやる時はやるね~
そして土曜日の薬師岳も、スバラシイお天気と展望で。。。ウラヤマ~(^^
宴会ヶ岳も無事連チャンで登頂するあたり、さすがみいさんです(笑)
ウチのごろちゃんは、確実に初日滑落だな(って実績アリか)
いよいよ夏山本番ですね!
コメント、有難うございます^^v
今回は、山を歩く...よりも
ホント、宴会ヶ岳メイン(いつもかな?)
そして、お花散策でした
まむし軍団のようにガッツリ歩くのは
無理やったりして...と軟弱です
太郎平小屋までは、荷もあったろうに
やっとし~♪からのアル補給は感激!
やる時は、確かにやる
コメント、有難うございます^^v
ココのお花はやっぱ裏切りませんね!
ハクサンイチゲ&チングルマが凄く
そして、コバイケソウは当たりー
土曜は、ホント良い天気に恵まれて
気持ちの良い空でした~
景色・・・もう、見えすぎるくらいで
金作谷...やっぱ、急でしたー(苦笑)
今回、歩いた距離より宴会ヶ岳の方が
厳しかった(笑)
ココの生ビールはとにかく美味しいし
揃うメンバーが豪華すぎる
いよいよ夏本番...
お互い楽しみましょう
やこい茸とは、何のことでしたっけ?
頭の記憶の片隅を探しても・・・。(笑)
忘れるのが早い当人は、常に「恋」を探してスキーを履きます。
毒身三人衆ですし!(爆)
有峰口から、こばさんの車だったんですね。
どおりで駅とバス停が離れている有峰口で、ウロウロと路頭に迷っているハズの美女2人が居ないわけですね。
「やっとし~」、やりますねぇ。
ワインをさりげなく置いて、自分は高天に!
「これでも呑んでいてくれよ!」的、
男っぷり満点じゃないですか。
株急上昇!今が狙い目!誰か買っとけ!
そうなったら、
ラガーさんと当人はタカマチで寂しく祝って呑んでやりますよ。(爆)
(爆)← これがまず頭に
コメント、有難うございます^^v
最近、美味しい新種の椎茸が
出回って、気に入ってます
常に「恋」を探してスキーを履きます>
おされ~
ラガーちゃんなら、何を履く...??
有峰口からバスに乗れないなら
「毒身タクシー」と名乗りを上げて
下さった時点で、まず株が上がって
いたのですよー
でも、今回、やっとし~♪の
アル補給部隊は、やってくれました^^v
・・・って単なる、みいがアルに卑しい
だけとも言う
とにかく今が、最高値ー
ほんまや~♪ 誰かーーっーー!!
でも、誰かがやっとし~♪株は、
実は仕手株で実態がない!とも・・・(爆)
どちらにせよ、富山毒身イケメン3人衆から
目が離せませんゎー
コメント、有難うございます^^v
いや~♪ 縁がありますねー^^
立山界隈...
びっくりしました~♪
ヘロヘロなんて、とんでもなく~
しっかりした足取りでしたよー
しかし、健脚親子...相変わらず
凄い!です
土曜のスゴは、かなり混みあった
のでは...
若旦那が、珍しくスゴが大入りと
言ってましたー
今回、我らはホント、宴会ヶ岳メイン(笑)
でも、珍しく小屋泊満喫~♪
でした~
確かに、家を空けると、帰ってからの
洗濯や片付けが大変ですねー
今回、みいは4日も空けてたんで...
また、昨日から泊りで連荘ゴルフ・・・
これまた、洗濯物が山盛り~(><)
でも、遊んだ後...しっかり働かな~♪
ですね~
また、どこかでお会いできますように~^^v
しかし今年2度目の薬師とは うらやましいわぁーー!
コメント、再度有難うございます
今回
出発したんで、行は電車でした^^
長い時間、電車でアプローチ移動は
初体験なんで
今年、何度、薬師岳に登るかなー?(笑)
私、blog/HP共に更新してないですが、元気に登ってます。
みいさんは変わらずタフな毎日ですね。
ほとんどの記事読ませていただいていますよ。
さて、お願いがあります。
私の掲示板にみいさんへの質問を投稿していますので、時間のある時にのぞいていただいて、返信下さい。
できれば、20日頃までに。
よろしく、お願いしま~~す。
URL貼れてるかな?
http://8304.teacup.com/heidi4/bbs
夏はやっぱり北アが最高ですね
明日から太郎小屋の先まで行って来ます
花は遅いかな?
コメント、有難うございます^^v
たまにそちらを覗くと
更新してないんで、お元気かなー?と
思ってました^-^
元気に登ってられるとの事...
何よりです
掲示板の件、了解しました~^^v
あまりその辺りには行かないんで
参考になるかなー
暑いですが、お互いお山で
暑さを吹き飛ばしましょう~
コメント、有難うございます^^v
今頃、楽しまれてる頃でしょうかー^^
お花は、まだしっかり咲いてると
思いますよ~
天気も良い事だし、思いっきり
北アの名峰と景色とお花を
楽しんで来て下さいね~
贅沢山行とても楽しく
良い思い出出来ました
初めて小屋泊しましたが
楽しかったです
有難うございました
小屋の若旦那さんスタッフーの方にも
本当
また行きたいなぁ・・・
コメント、有難うございます^_^
楽しかったねー♬
ホント、贅沢山行…^_^
でも、それでいいと思う😊
雨の日は、まったり~♪
楽しい!と思う歩き方すれば…
小屋泊もココならでわでたのしいと!
スタッフと飲めるなんて
最高の極みー😁
また、是非、行きましょう(*^^*)