2013-5-18 白馬鑓温泉山スキー 雲上の温泉を楽しむ~♪
この休日は 白馬鑓温泉 目指して、山スキー
この時期は、小屋もなく向かう人が限られてるんで 静かな 雲上の温泉 を味わえる
シーズンになって、ほとんど毎週末、出撃してきたから
今回は まったり~♪ のんびり~♪
温泉を楽しもうー
5月18日 (土)
メンバー TOKIO大将 毒蝮三太夫F兄様 HGさん
サブマリンSAGAさん 山猫まーこさん
こばさん まきchin隊 ゴロ太ちゃん&まきchin
まさ君&ともちゃん 夫妻
浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=
みい=
計 12名
朝 6時 猿倉P出発 予定にて集合
当初は
マークま出てたのに
こんな天気で テンション
6時04分
雪が繋がってないんで、板を背負ってスタート
少し遅れて到着した TOKIO軍団 より
先にゆるゆる~♪ 出発したけど
すぐ追いつかれ・・・
6時17分
鑓温泉 分岐 から一緒に歩き始めまっす



シーズンになって、ほとんど毎週末、出撃してきたから
今回は まったり~♪ のんびり~♪
温泉を楽しもうー

5月18日 (土)

サブマリンSAGAさん 山猫まーこさん
こばさん まきchin隊 ゴロ太ちゃん&まきchin
まさ君&ともちゃん 夫妻
浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=


朝 6時 猿倉P出発 予定にて集合
当初は


こんな天気で テンション

6時04分
雪が繋がってないんで、板を背負ってスタート

少し遅れて到着した TOKIO軍団 より
先にゆるゆる~♪ 出発したけど
すぐ追いつかれ・・・

6時17分
鑓温泉 分岐 から一緒に歩き始めまっす

先を進む こばさん が
ザックを下してるんが見える・・・
ぼちぼち、シールオンかな

猿倉台地 であろう緩やかな斜面で シールオン
そして、ゆるゆる~♪ 小日向のコル 目指して


この記事へのコメント
当人が万が一行く時には、雪切り用スノーソーを持参して、湯温調節用の雪を切り出したいと思います。
もちろん、ケロリン桶をかぶりながら!
頭隠して尻隠さず・・・。
コメント、有難うございまっす
参考になりそうなら、是非、来季は
行かねばなりませぬね~
スノーソー期待!!
湯温調節はまかせたり~
↑ 意外と難しい><
ケロリン桶は、被って・・・それ、よし(笑)
みいは、桶被って、ケロリンタオルを
腰に巻いて~♪
隠す役目を果たさないナイロンタオル
・・・はセクシー(?)でごじゃる
頭隠して尻隠さず...他人にはわからずとも
同行者には丸わかり~♪
そりゃ~♪ ええわー
来季の楽しみが、また増えました~^^v
こりゃ、稜線目指してる場合ではない?!
いや~、それにしても温泉越しの景色の素晴らしいこと♪
やっぱりお天気いいと気持ちよいですよね(^^
来季がまた楽しみですね。
せくすぃ~ケロリンタオルもって、また行かなきゃ!
コメント、有難うございます^^v
ホント、スノーソーがあれば
もう完璧で、番台まで作れるかも(爆)
こりゃ~また、稜線への道程が
かなり遠くなりますね~
温泉からの景色は、ホント最高~♪で
こんな素晴らしい露天はないですよね!
絶対、定番にしてまた、来季のお楽しみに
ケロリンは、もち必携ー
今週末、なんだかもう梅雨入り...って
噂も~
どなる~天気・・・