2013-3-24 放山~西飛山プチツアー山スキー
この休日、第二弾は 放山~西飛山プチツアー に・・・
昨日は、生憎の天気で 昼闇山が昼闇谷山スキー と なってしまった・・・(笑)
でも それなりに・・・
そして、なんちゅーても こば師匠 の
退職祝を 楽しくやれたんで
本編レポ 1日目は ココをクリック
今日の天気は、どないかなー
と
昨日、宿泊した 焼山温泉 で目覚めると・・・
なんと ピーカン

朝風呂 朝食 朝ビール
温泉泊の三種の神器 を楽しんで・・・
温泉旅館の前で、全員で 記念撮影
観光組 かめ・ふーさん むらちゃん まめちゃん夫妻とは
またの再会を約束・・・ お別れして・・・
3月24日 (日)
メンバー こばさん まぁ君 ラガーマンマンさん
初心者アルピニストさん
shigeパパ&おちかちゃん夫妻 FJr.=まさ君&ともちゃん夫妻
ごえどんさん やっとし~♪ 山猫まーこさん
浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=
みい=
(山スキー組 13名)
まずは シャルマン火打スキー場 へ
途中 下山予定ポイントに車、2台デポ
うわ~♪ ええ天気やん

1本、クワッドに乗ってトップに・・・
オフピスが売りのこのスキー場... 新規入荷
なしで
この天気やと、違うスキー場のように思える


でも それなりに・・・
そして、なんちゅーても こば師匠 の
退職祝を 楽しくやれたんで



今日の天気は、どないかなー

昨日、宿泊した 焼山温泉 で目覚めると・・・
なんと ピーカン


朝風呂 朝食 朝ビール
温泉泊の三種の神器 を楽しんで・・・

温泉旅館の前で、全員で 記念撮影

観光組 かめ・ふーさん むらちゃん まめちゃん夫妻とは
またの再会を約束・・・ お別れして・・・

3月24日 (日)

初心者アルピニストさん
shigeパパ&おちかちゃん夫妻 FJr.=まさ君&ともちゃん夫妻
ごえどんさん やっとし~♪ 山猫まーこさん
浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=


(山スキー組 13名)
まずは シャルマン火打スキー場 へ

途中 下山予定ポイントに車、2台デポ
うわ~♪ ええ天気やん



1本、クワッドに乗ってトップに・・・
オフピスが売りのこのスキー場... 新規入荷

この天気やと、違うスキー場のように思える
トップから、一旦、滑りこんでシールをつける
そして・・・

そして 目指せ~♪ 放山

眺めが良すぎて、うっとり~♪
権現山 も男前だ~


この記事へのコメント
こんなに良い景色見れるんだったら2日目もシャルマン行けば良かった
楽しく良く飲んだ2日間 ほんまにみいさんありがとうございました。
この場をお借りしてご一緒して下さった皆さん・・ありがとうございました。また遊んで下さいネ
強烈に鮮烈に頭に残るくらい、楽しかったー!!!
・・・一部キオクが飛んでるけど(笑
ワタシもこの場をお借りして~
皆さん、ありがとうございました☆
やっぱり4人に勝てる豪傑はいないですね。
次の日は天気も良くて最高の山スキー、
みなさんで楽しみ宴会ヶ岳も欠かせませんね。
こちらは半病人いまだ復活できません。
今度も気をつけて楽しんで来て下さいね。
早々、コメント有難うございます^^V
前日があの天気やったんで
日曜の
また、好天の下、楽しく宴会ヶ岳も
楽しかったです
シャルマンのクワッドトップから
少し移動するだけで、素晴らしい景色が...
今度は是非に・・・^^V
楽しい楽しい2日間・・・
こちらこそ有難う~♪
みんなが集まれば、ホント笑いが
絶えないね~
コメント、ありがとちゃんでっす^^V
楽しい余韻は、どんどん引きずろう~
山スキーって仲間が増えて→楽しい
→笑・いっぱい→
これからも、みなとどんどんコラボして
ほーんと
いつもコメント、有難うございます^^V
「一升瓶女子」と、人気が出る(?)に
違いない新ユニット・・・
ともちゃんがいないと、「一升瓶浪速ババ」と
言うトリオになってるところでした(汗)
とにかく楽しい2日間でした
まだ、本格的復活とはなりませんか?
みいも未だに、咳は出ます...
年齢のせいか、治りが遅い・・・><
無理せず、気を付けてしっかり治して
下さいね~
今週は遠いんで、まったり~♪も
入れて、楽しんで来ます
また
コメント、有り難うございます(^^)
ほんと、ご無沙汰でーす!
あの時も、飲んで騒いで
楽しかったですねー\(^^)/
相変わらず、同じ事、やって
おりまっす(笑)
仲間同士わいわいが、とにかく
楽しい~
また、是非、一緒に騒いで
楽しみましょうー(^^)v
二日目は最高の天気・眺望でしたね(⌒o⌒)
健脚の皆さんには物足りないのかも知れませんけど、
お手軽に登れて滑りを楽しめたので満足です(^_^)v
いつも
奥さんからすると危なっかしいと感じるのかも知れませんけど。
本当に楽しい二日間でした(^o^)
それにしてもよく飲んだなぁ~
コメント、有難うございます^^v
返コメ、遅くなりごめんちゃ!です
モホ~♪ コンビ結成ー!ですねっ
気持ち悪さが素敵!です
まったり~♪もこんな時は最高!ですね^^
何せ、前日の宴会ヶ岳のハードさと
あの距離の長さ・・・
想定はしてましたが・・・(笑)
性格出てますね~(--*)
見てて危なっかしいけど...
本人、あれが楽しいんでしょうね~^^v
怪我だけしないように・・・と
確かに、いつも思いますが
後ろにモホ友がついて、支えて(?)
くれてるんで、安心です^-^
ほ~んと楽しかった~
なーんか、あれから飲癖
IBS48~♪全開ですゎー
登りチョットで結構長めに滑れるので
春山をマッタリ楽しむには良いコースでしょ
今週末はお手伝いですが、天気がどうなりますか。。。
雨降りだと嫌ですねぇ
コメント、有難うございます^^v
今度は、トリオ(?)でお願いします(爆)
そう・・・もう、2週間も前...
このコース、めっちゃ気に入りました!
ホント、まったり~♪楽しめますね^^
ロング宴会ヶ岳の翌日には
ぴったり~♪で、流石、CLさん...
色々、有難う~ござんした
週末、大荒れらしい・・・><
どうなるかな~
雨の中・・・辛いね~