休日速報 (山スキー3連荘 猿ヶ山・鍋倉山・黒姫スノーパークハイクアップ)
お正月が明けたー!と思ったらすぐ また、また 3連休
行くしかありまへーん 
浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=
みい= 
1月12日 (土)
この日は 岐阜は美濃のまむしの道三
TOKIO大将 ひきいる軍団とコラボ~♪
総勢 11名 +1匹 で・・・
初めて登るお山 猿ヶ山 に・・・
毒蝮三太夫 F兄様のjr.夫妻の息子・・・
ラッセル犬 グレート も参戦



浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=


1月12日 (土)
この日は 岐阜は美濃のまむしの道三
TOKIO大将 ひきいる軍団とコラボ~♪
総勢 11名 +1匹 で・・・

初めて登るお山 猿ヶ山 に・・・

毒蝮三太夫 F兄様のjr.夫妻の息子・・・
ラッセル犬 グレート も参戦

目印となる 鉄塔
山頂直下の斜面が、なんとも良さげ~

みなで山頂 記念ショット

思った通り、直下は、丁度滑り良い、プチパフ~♪ で
めっちゃ楽しかったー

久々のコラボでしたが めっちゃ楽しかった!です


本編レポは、後程・・・

下山後は 五箇山 くろば温泉


この記事へのコメント
ご夫婦に関心をしております。
どれをとっても適いませんです、ハイ。
今回は2日間、楽しい想い出ばかりでブログにも
書き様無いくらいです。
お酒に関しては今回もコテンパンになってしまいました。
強すぎるみいさんです。
ゴルフにもハンディがあるように今後はハンディ
つけての飲ませて下さい。僕がコップならみいさんは
バケツと言う事でお願いします。
イエ、バケツでは失礼なのでサラダボールで宜しく
お願いします。ハイ。
この連休はだんだんと天気も悪くなり
雪質もあまり良くなかったようですね。
それでもみんなで宴会ヶ岳すれば
楽しいですね。
きときと寿司今度食べたいな~
さて今度も天気がいまいちですが
パウダー狙いで何処へ行くです?
夜の宴会は初参加でしたが、みいさんのすごさ(怖さ?^^)がわかりましたよ。
またあちこち行きましょうね~。
土曜の晩から合流して、2.5日間楽しかったです
これで雪がパフパフだったら言うこと無し! なんですがねぇ
まだまだシーズン長いし、また出撃するでしょう
次回のリベンジに乞うご期待 ですね
この3連休もパワフルでしたね。
本当に、みいさん達のパワーには恐れ入ります。m(__)m
私の方は、天気が悪そうだと炬燵で丸まっていました。
(苦笑;最終日)
早々、コメント有難うございます^^v
こちらこそ、土曜はお世話になりました
シルバー隊・・・などと言いつつも
みなさんの気力&体力は凄い!です^^
我らなんて~まだまだ~
滑りもみいは、ただ山から下りてるだけ!
滑りになってないですね~(笑)
毎度のことやけど・・・
それでもみなさんとのコラボは
凄く楽しいー
それに、岐阜や東海北陸道近辺は
こちらから比較的近いんで、初日は
凄く行きやすいです^^v
また、お邪魔~ご一緒させてもらいますんで
どうぞよろしくお願いします
コメント、有難うございます^^v
久々にご一緒できて、ホント楽しかった!
でーす
遊ぶのは、ホント大好きで
遊ぶからには、めいっぱい...
スキーの方は、技術がついて行かない
んで、いつも苦労していますが~(汗)
まぁ、楽しかったら全て良し!
でしょうか~
宴会ヶ岳は元祖・・・本家本元なんで
頑張らねば・・・(?)と思ってますが
何分、テンション
失礼があったらお許し下さいね~^^v
コップとサラダボール...と
言うより、浪速風なら丼で~
でも、お酒好きの富山チームの
みなさん相手に、HD出すなんて・・・
何かにつけてまだまだ
恋しぐれ隊です^-^
次も「さし」でよろしくお願いします
とにかく仲間とワイワイ~♪
ほんま楽しい山スキー
想い出もいっぱい~♪ ですね!
今季もどうぞ
コメント、有難うございます^^v
そして、土曜は本当にお世話に
なりました~
あの山頂直下の程よい雪質が
たまりませんでした~
鍋倉は、下手なみいにとっては
試練で・・・
でも、自然相手に遊ばせてもらってるんで
どんな雪でもとにかく安全に下りて来る!
これを頑張らないと!ですね^^v
今度、妙高辺りに遠征に行く事が
あったら是非、一緒に「きときと」で
なんだか雪マークが続いてますね!
今週末はどこかな~
この間みたく早くに下山できるような
お山なら、参加したいな~
コメント、有難うございます^^v
楽しかった~♪ですね
お世話になりました
泊宴会ヶ岳初参戦・・・
おめでとう(?)ございます^^v
恐ろしいものを見た...って
感じでしょうかー
標高にしては、6000mくらいで
まだ高い所へ、無酸素登頂~♪の時も
あります・・・って意味不明(笑)
まだまだシーズンこれから・・・
ホント、色々ご一緒しましょうね~
コメント、有難うございます^^v
そして、おまとめ・・・リーダー役
ホント、ご苦労様でした
暮れまでに結構、降ったのに、明けたら
そんなに雪が多くなく...
変な(都心)とこに雪が・・・ですね!
でも、まだこれからなんで・・・
色々、一緒に楽しみましょう~♪
もち、宴会ヶ岳もね~
よろしくお願いしまーす
コメント、ありがとちゃん^-^
若いのに何を言うてんねーん(笑)
・・・って、おったやん!
そう、おったような気がする
いつも話題にはしっかり
出とるんやで~
コメントいつも有難うございます^^v
いえいえ~♪ パワーは言うほど
ないんですよ~実際・・・
遠征したからには、動こうかなー?
って感じで・・・^^v
まったり~♪大好きなんで、無理は
しないし(できない)丸くなるのも
大好きでーす
今季、3月辺りそちらに出向けたら...
なんて、今、色々思案中です
みいさんご夫婦の回りはいつも賑やかですね
今年もこんなシーンが何度も見られそうですね
楽しみにしてますよん
コメント、有難うございます^^v
はい~♪ たくさん揃いました
山スキーは、みんなんでわいわい~♪が
楽しくーまた、我らだけでは、
リスクが大きいんで、仲間がいると心強いです!
毎週末、色んなとこで楽しみたいと
思っています
相変わらず良い消しいやね!姫はかわいそうやけど、
雪の下にはもう一本横たわってる木がいます。
いずれ姫も横たわれるようですよ。
私は2月の連休に行く予定ではありますが・・・
山スキー三連チャンとはさすが♪黒姫ではしっかりパウダーゲットできたんですね~(^^
あらいのきときと、もしかしたらいらっしゃるんじゃないか・・・とドキドキしてたのですが。
ほんとにバッタリできるとは! いやはや、会いだすと会う会う~
今度は山でご一緒させてくださいね♪
コメント、有難うございます^^v
まだ、ちょっと雪が少ないんですが
行って来ました~^-^
姫は、ご苦労様・・・
ゆっくり休んで下さい...って
思いで・・・
自然にも世代交代があるんやな~♪と...
手前に結構、でっかいのがありますよねー^^
2月・・・かなり雪が増えてるでしょうね
連休は、たぶん違う所ですが
また、鍋倉にはきっと行くと・・・
行く予定でーす
コメント、有難うございます^^v
3連荘の最終は、ほんの少し...
でしたが、コレが大当たり
凄く楽しかった!です^-^
なかなか山の選択って難しいですね><
自然相手やから、当り前と言っちゃ~
そうなんですが・・・
きときと入った瞬間・・・
これが、「目を疑った!」って感じ(笑)
東北・・・って思ってたんで
噂こそしてましたが、まさか会うとは~!
嬉しかったー!!
ホント、今度は山で~♪ ですね~^^
華麗な滑りも見て見たーい!!
こちらは、笑かす滑りですが...
ホント、嬉しい思い出の連休と
なしました~
お疲れ様でした。
初日が一番良かったみたいですね。
・・こちらは噛めば噛むほど味が出るおじんばかりですから
なに!硬くて噛めない・・・噛んでもマズイ・・
え~、いやそんなことじゃなくて
猿が山が一番雪質がよかったみたいですね
またゆきむしさんのビデオを見ると
二人とも何かをふんずけるような足の動作ですが
あれは板がいいから先が浮くせいですね。
とてもカ~コ~いい~ワラエマス
愛しの愛帽さん、コメントどうも
おおきにぃ~♪
初日の山頂直下のほどよいパウダーは
ホント、最高~♪でしたね~
噛めない場合は、しゃぶりますんで
大丈夫です!・・・ってなんこっちゃ?
この黒姫の廃止バーンも最高ー!
でした~
滑ってる・・・と言うより、勝手に
板がどんどん行ってる...って感じで
わけわかめ~~
ゆっきーが、上手く音楽を入れて
くれたのでいいけど、生なら凄い
奇声で~
まるで変な気がふれた宗教団体の
ようでした
今週末も愛帽で、よろしくお願いします
劇パフ~♪期待~
楽しかったですね~!(^^)!
大型テントの提供のみならず、
一流調理人
後片付け大変だと思いますが、大人数の時には欠かせませんね。
お蔭様で二日間楽しく過ごせました。
お二人には今度いつ会えるのかなぁ~
コメント、有難うございます^^v
ホント楽しかったです!!
登ってる時も終始、変なからみ~
突っ込みで笑っいっぱなしなんも
このメンバーの良さ!ですね~
少しうるさい(?)口の経つ
調理人ですが
呼んでやって下さい
せっかく買った大型テント・・・
使わねば~
来月も出番があるようーです^^v
そうですね~♪今度はいつ...
早く会って、また突っ込みたいです