2012年 恒例忘年会&志賀高原&信州まったり~♪
この休日は 毎年恒例の山仲間との忘年会
信州 志賀高原の麓... 毎年 安代温泉 山崎屋 さんでお世話になっている
山崎屋さんの部屋から見る 公共温泉 安代温泉
9日(日) 朝、起きたら 雪化粧に・・・
まずは、忘年会当日・・・ みなが集まるまで
志賀高原 で、滑りを楽しむ事に・・・
12月8日 (土)
この日は 越後の達人 EVA父さん も参戦・・・
我、師匠 こばさん と
横手山スキー場 に向かい (まだリフトは一部稼働) 4名で滑る
二人は、本当に上手い!!
その点、自己流で数年前にスキーを履いた
我ら 浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=
みい= 
基本を教わる事もなく・・・ いきなり、山スキーをしだしたから
とにかく、厄介である
特に
は、未だボーゲンで・・・ 
見かねた(?)達人、お二人・・・
には EVA父さん が・・・
には こばさん がついて
滑りを乞う・・・ マンツーマンレッスン

悪いとこだらけで、どうしよーもない
後傾 でっちり(お尻ですぎー) 上下運動しすぎー
より、かなり上手い
は
ストックワークが、問題




山崎屋さんの部屋から見る 公共温泉 安代温泉
9日(日) 朝、起きたら 雪化粧に・・・

まずは、忘年会当日・・・ みなが集まるまで
志賀高原 で、滑りを楽しむ事に・・・

12月8日 (土)
この日は 越後の達人 EVA父さん も参戦・・・

我、師匠 こばさん と
横手山スキー場 に向かい (まだリフトは一部稼働) 4名で滑る

その点、自己流で数年前にスキーを履いた
我ら 浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=


基本を教わる事もなく・・・ いきなり、山スキーをしだしたから
とにかく、厄介である

特に


見かねた(?)達人、お二人・・・



滑りを乞う・・・ マンツーマンレッスン


悪いとこだらけで、どうしよーもない

後傾 でっちり(お尻ですぎー) 上下運動しすぎー



ストックワークが、問題


なかなか思ったように、体・・・動かず...

難しいなー!!
でも、徐々によくなるよーに、頑張ろう~

これがあるから、ゲレンデも楽しや~♪
昼からも、懲りもせず・・・
出来の悪い弟子を指導してくれはりました~

だいぶ上手くなった

そして、いざ~♪ 安代温泉 山崎屋 さんに・・・

まったり~♪ 温泉で、冷えた体を温め...


初心者アルピニストさん・ラガーマンマンさん
まめちゃん夫妻・むらちゃん...が揃うと・・・
夕食前の 宴会ヶ岳

自家製 合戦
くろまめの木焼酎 (byこばさん) と ワイン (byむらちゃん)

この記事へのコメント
ダイヤモンド安曇野のディナーも美味そ~♪
今年も早々のビバーク、激写されちゃいましたか!
動画リンクさせて下さいませ。
やっぱ、楽しいですね。それにしても
みいご夫妻の上達は素晴らしいというか
当然というか、執念のスキーですね。
一緒に遊んで下さい。
今年もどうぞよろしくお願いします。
行ったようですね。
私も頑張ろう~っと
みなさんの楽しい顔を見ているだけで
こちらも楽しくなりました。
またディナーも蕎麦も美味しいものばかり
食べた気分になりました。
今年は無理かもしれませんが
来年は是非ご一緒くださいね。
今度は雨マークでどこにしようかな?
早々、コメント有難うございます
楽しかった!です^-^
3日目、ゲレ練できないのが少し
心残りですが、また、チケットゲット
したら(笑)頑張りまっす^^v
師匠のあの写真を激写~載せるのは
一番弟子やから...って事で
動画・・・もちろん、使って下さい^^v
まだ、望遠が下手(使わない方がいい?)
上手く撮れてませんが・・・これも、今季の
課題だな~
コメント、有難うございます^^v
はいっ~♪ もう1泊しちゃいました^^
いつも長距離運転の
凄く楽!やったようで...
日曜の渋滞もえぐかったようなんで
月曜帰って、尚、楽でした~^^
月曜も名神が雪で渋滞でしたが
ラッキーな事に、名古屋高速が(雪で通行止め)
丁度、解除となり東名阪経由で...
スキーは
しましたが、みいは全然...(><)
ゴルフと同じで、急には上手くなりません!
よーこんなスキーレベルで
山スキーしてるな~って、皆思うでしょう(笑)
でも、少しづつでも変われれば...と
思っています^^v
みんなと山スキーは、とっても楽しいし
頑張って一緒に行き迷惑かけず
滑れたら・・・と
こちらこそ、今季もよろしくお願いします
遊んで下さいね~
コメント、有難うございます^^v
師匠はホント、素晴らしいんですが...
何分、出来が悪くって・・・
トッキーを抜かすなんてとんでもない!
年期がちゃいますゎ~(--:)
やはり先輩方とは、スキーを履いた時間が
違う!+運動神経も違う...
でも、懲りずに頑張りますね~^^v
ここんとこ、美味しいもんばかり
食べるチャンスに恵まれ
すっかり体が鈍って来たようですが...
来年は、コラボお願いしますね~
そして楽しくって・・心もお腹も満腹でした。
今年は翌日もスキーがありみなさん宴会ヶ岳の標高を少し低くしたのでしょうか? Gの花道とザルまで用意されていたのに残念でしたね
日曜日の夜はどこも雪や事故による渋滞で月曜日にお帰りで正解でしたね。
年々滑りが上達されているのが見ていてわかります。
やはり教える師匠が良いからでしょうか?
素直に聞く良い弟子だからですかね
またご一緒出来るのを楽しみにしております
コメント、有難う~♪ございまっす^^
楽しい2日間でしたね~
やはり、富山の大将も低い標高の
山小屋に・・・(?)そそくさ~♪
信州の大将のビバークはいつもですが~
残る浪速と同士では、無理~無理~
とはならず、大人しめ(?)でしたね(笑)
最近うちも、遅い時間がダメで~
結局、寝ないとダメ=年,,,ですゎ~(笑)
4~5時間睡眠やと、あんなけ飲んだら
分解せず・・・
寝る時間気にする=年ですね~(苦笑)
それまでに高山病=記憶飛び~♪の
方は、一緒ですが・・・
そう・・・久々、二人でゆっくり~♪
って感じでした~
滑り・・・少しはまし?でしょうかー
いつも恥ずかしい限りですが
師匠が優しく指導
進歩できたら...と思います^^v
ホント。下手でも楽しい山スキーを
地でいってますゎ~(笑)
いつでも一緒に遊びましょう~
Gの花道も準備されていたようですが、
私のような末席にいる男には花道など必要ありませぬ。
Gはそっと卒業します。
Gの後はH・・・
Ho~ですかね^m^
大人しめ?でも翌朝はしっかり酒が残っておりました。
朝から完全通常モードに戻るお二人はいつも驚きです。
今季も宜しくお願いします。
PS、帰り道、先輩が‘ダンス
あの状況でSTOP出来た
しかしなんぼほど雪が
大町市内でこんなに積もるなんて・・・今年の雪、恐るべし。どうしようか、今年の年末年始。
コメント、有難うございます^^v
こちらこそ、楽しい2日間でした~
ほんまに揃うと面白いメンバー
ですね~
Gの花道・・・卒業ですか~?
再入学する人も昨今・・・
ありますからねー(笑)
卒業できると思って留年する人も...
でも、やっぱHO~♪がいいかも
HOの花道・・・また、楽しみ(?)
ましょう~
朝からすっきり~♪と
これがベスト体調・・・^-^
でも、最近は日付が変わる時間に
近づくと、とにかく眠くって~
いつも遅い時間まで平気な
ラガーちゃんには、かないません・・・
今季・・・日本海側は凄いし、良い
ようで~
遠征しますんで、よろしくお願い
しますよ~
いや~♪ 確かに横に乗ってて
思いました
後もちゃんと見てたし・・・^^v
雪国のおっさんは違う!って...?
でも、間近で凄い曲芸を見ました~
浅田真央ちゃんもビックリ~♪でしたね
コメント、有難うございまーす^^v
わっぱら家さんは、冬季休業してないんで
また、機会があれば立ち寄ってみて~^^
きのこおろしも、まじ、美味い!っす^^v
ほんまめっちゃ多いよー!!
道路で遭難しそうになったよ~(><)
まだまだ、降り続くようで・・・
確かに年末・年始の山行は大変~
どこに行く予定ですか~
レポはもちろんスキーの動画もじっくり拝見しましたよ。
謙遜していらっしゃいますけど、みいさんもすご~く上達されていますよ。
初期の頃の動画も以前拝見しているので、本当にすごいなあって思いました。
ターンのタイミングを、無理に曲がろうとしないで、
ほんの少~しだけゆっくりすると体制も安定して、見た目がかっこいいかなって思います。
自分は新雪を滑ったことがあまりないので、未だに怖い気持ちが強いです。
だからみなさんが羨ましいです。
きっと師匠からいろいろなアドバイスが出ていると思いますが、沢山のことを注意して滑るって、
なかなか出来ないですよね。
要は楽しければそれでいいんじゃないかな(^O^)
楽しいのが一番です!
山崎屋さん ご一緒したかったのですが先約が・・・
とても残念でしたがこの時期なにかとせわしないですよね。かめ程度のお付き合いでもあたふたしてます。
信州三日間、たっぷり楽しめた様子、なによりです。
今年の雪は・・・・・・
凄いことになるのかなあ
楽しみと、恐ろしさと
まあ、行けるところまで行ってみましょう。
しかも1日くっつけて信州三昧とは。。。ウラヤマシイ
今年は雪もいっぱいで、これから楽しみですね~♪
スキーは特訓でかなり綺麗になりましたねえ
おしりがかわいい!!
ところでオリンパスに替えられたそうですが
前より鮮明に撮れていると思います。
三太夫は昨年ソニーの防水カメラかいましたがちょっと不満ですので交換しようと考えています。
このタフは冬の手袋をしたままではセンターレンズに手袋が
写ってしまいそうです。
それとスイッチボタンなどの使い勝手はどうでしょうか?
それから動画撮影中に普通の写真も撮れますか?
忙しいと思いますが宜しく御願いします。
明日は雨模様ですが時と二人だけで出陣ですが
どこに行くか予報を見たくっています。
志賀からの下りでは、もうだめかと思いました。
同士討ち(後続のみいさん達の車)は、洒落にもならないので、回避しなければと思って回ってましたぁ
ひゃっとさせご迷惑をおかけしました。ごめんちゃい
コメント、有難うございます
こば師匠~♪
褒められましたーー!!!
(笑)
自分では、言われた事がホントできないんで
スキーに関しては、素質ないな~♪
・・・って
でも、そうなんや~♪・・・って目から
ウロコみたいに発見はあって、こうしたい!
と思う気持ちがいっぱいです^^v
だいたい、膝が曲がりませーん
=ブーツの履き方に
レベルですから・・・(笑)
でも、ちょこっとづづでも進歩できたら
良し!と思って、頑張ります
こんな有難い&嬉しいコメ・・・
もらえるんやから...
新雪&劇パフは、大好きです
まず、こけても痛くない!(笑)
ゲレンデの方が怖い(これが問題)
でも、確かに楽しいのが一番!ですね^^
よーそんなレベルで・・・と言われようが
ゲレンデちゃんと滑れるようになってから
と言われようが...当の本人は、凄く
楽しくて~
「下手でも楽しい山スキー」
これ・・・自で行きまする~
師匠も、それでいいんだよ~♪と
ずっとお付き合いして下さり、今がある!
安全に楽しく~♪をモットーに
自分のレベルにあった山スキーを
これからも楽しみまーす^^v
一度、あのまろさんとも滑って遊びたいです!
元気が出るコメント、本当に
コメント、有難うございます^^v
長らくお会いしてないんで
淋しい限りでーす
今年の山崎屋さんには、長靴の変なおじさん
現れませんでした~(爆)
確かにこの時期は、色々と・・・
いっその事何回かやりますかー?
・・・あっ!新年会しましょう~^^v
エスパース特大テントで・・・
今年はホント、雪が多くて~
ツボ足は、大変な事に・・・(><)
でも、合戦
コメント、有難うございまっす^^v
今回は贅沢信州三昧でした~
できたようで・・・
ほーんと、今年は多いですね
行きたいとこがいっぱいあるんで
うれしい悩みが・・・
また、ばったり~♪しましょうね~^^v
コメント、有難うございま~す
今度、コラボしたらお尻をおっかけて
下さいね~フリフリ~♪
タフですが、みい的には、使い心地
良し~の、画像みも気に入ってて
ボタンを押すのも気になりません^^
最初は、確かに数度、
手袋写ったりしたけど、今は大丈夫...
ただ、まだ、機能全てわかってなくって(汗)
動画撮影中に普通の写真・・・とは
一旦、動画スイッチ(ボタン)を押して
(消して...)静止画像撮る・・・のは
可能で、また動画スイッチ入れると
動画が動きはしますが・・・
寒冷作動は、かなり良いですよ~^^v
明日は、強烈
まむしの大将と毒蝮三太夫・・・
恐るべし~♪の兄弟コンビで出撃
ですか~^^v
天気が荒れるようなんで、お気をつけて
お出かけ下さいね~
コメント、有難うございます^^v
ホント、良く笑いました~
楽しかった!ですね~^-^
確かにあの帰りは、ビビリましたが~
+ブリザックは、凄いな~♪と・・・^^v
浅田真央ちゃんばりの回転・・・と
笑えて良かった!ですね~
後の車も普通ならうちにぶつかってたと
思いますが...
とにかく誰も怪我なく良かったですね^^v
良いですね。
スキーも仲間との忘年会も・・・そしてお風呂での一杯も~。
最高です。
コメント、有難うございます^^v
実家・・・大事にされてる...
素晴らしい!です^^v
仲間との交流・・・ホント楽しいし
これからも大事にして行きたいです^^
お風呂の一杯=おっさん!と
近頃はホント、まったり~♪ばかりですが
楽しい!と思うのが一番...
最高~♪でっす
信州でも充実の3日間。
ただただ眩しいだけであります。
久し振りに昆布〆も口にしたいとは思いますが・・
矢張りこの時期でかけるのは老体には堪えます。
コメント、有難うございます^^v
お返事、遅くなり申し訳ありません
でしたが、3日過ごせたのは
この寒い時期、やはり我らとて、
動き回るのは...(><)
こうやって、温泉まったり~♪も有と
思っています^^v
昆布〆・・・富山の山友がいつも
本当に美味しいものを持って来てくれ
贅沢・・・味わっています
ここの所もかなり冷え込んで、そちらは
雪ばかりでしょうか・・・
決して老体ではありませんが、お体ご自愛
そして、無理せず楽しんで下さいませ^^
我らは懲りもせず、雪を求めて出かけ
ますが、やはり安全第一で楽しみ
たいです・・・^-^