2012-5-20 縄ヶ池探索&高落場山 富山・南砺市
赤祖父山 は、静かで展望&お花を楽しめる とってもいい山やった
日本って国には、それこそ、山ほど=上手い事言うたもんやっ! 色んな山があるけど
でかい・小さい・高い・低い・・・に、かかわらず
ええ山が、たくさんあるなぁ~♪ って、実感
朝から登った 赤祖父山 こちらをクリック
明日は、この近くの 高落場山 に登る予定・・・
当初は、ぐるり~♪と周って 縄ヶ池 の 水芭蕉
そして 夫婦滝 を見る予定やったけど、よ~く見ると
アスファルト道歩きがかなり長い
時間も早いし、急遽、予定変更で 今日のうちに 縄ヶ池 へ・・・
縄ヶ池 の 水芭蕉 と キクザキイチゲ コラボ~~
これが、思ってた以上に人気で、行きかう車が多いのにびっくり!!
国道304号線 に入り 林道高清水線 をひたすら登り
除雪、最終のPまで・・・
この時期、警備の方まで出てて、Pでも誘導
15時15分
目的は 水芭蕉 やけど・・・
いきなり目に入ったのは ニリンソウ
結構、群生してて・・・ 可愛い


でかい・小さい・高い・低い・・・に、かかわらず
ええ山が、たくさんあるなぁ~♪ って、実感


明日は、この近くの 高落場山 に登る予定・・・
当初は、ぐるり~♪と周って 縄ヶ池 の 水芭蕉
そして 夫婦滝 を見る予定やったけど、よ~く見ると
アスファルト道歩きがかなり長い

時間も早いし、急遽、予定変更で 今日のうちに 縄ヶ池 へ・・・

縄ヶ池 の 水芭蕉 と キクザキイチゲ コラボ~~

これが、思ってた以上に人気で、行きかう車が多いのにびっくり!!
国道304号線 に入り 林道高清水線 をひたすら登り
除雪、最終のPまで・・・

この時期、警備の方まで出てて、Pでも誘導

15時15分
目的は 水芭蕉 やけど・・・
いきなり目に入ったのは ニリンソウ
結構、群生してて・・・ 可愛い

それに、これも・・・

とにかく、あっちゃこっちゃに咲いてるから、テンション

足元にいっぱい・・・

この記事へのコメント
山でしたね。
花も人も多いですね。
山スキーエリアなので一度は行きたいですが
来期に頑張ろうかな?
では来期もよろしくです。
今週末は気をつけてお出かけくださいね。
山あたりへ行くのと時間的にはあんまり変わらないみたいですね。
サンショウオのたまごがラッキョみたいなんやね。
車でお休みすると、日帰り登山でも一日が長~く使えますね。
facebook、一応アカウントはあるんやけど、いまいちふみこめへんわ。
コメント、いつも有難うございます^^v
一昨日&昨日と
お返事遅くなりました
お花に人に展望に・・・
素晴らしき富山のお山・・・
楽しかった!です^-^
そうそう~♪山スキーエリアなんですね!
来季は、息子(?)も復帰・・・
案内してくれるかも・・・しか?(笑)
今夜は、某
明日、早朝、信州へ向けて出発です
TOKIOさんも、気を付けて楽しんで
来て下さいね^^v
また、報告、楽しみにしています^-^
コメント、有難うございます^^v
白山と・・・そんな感じかな?
ICから近いんで、なんだか近場に
思います^^
車移動に車泊・・・ホント、便利で
もう、山旅には欠かせませんね^^v
完全に相棒アルハイ君でっす
facebook・・・一応、あるんや~^^
うちは
始めて(登録)んけど、今では
みいがやってるだけ・・・(笑)
でも、スマホちゃうから、タイムリー
つぶやきがでけへん(汗)
これからのシーズンは山の別の姿を
楽しんでお花を愛でたい、そんな季節に
なりました。
コメント、有難うございます^^v
そうですね^-^
似たお花が・・・
雪が深いだけあって、たくさん、色んな
お花が咲きますね~^^v
これからは、お花見ハイクのいい時期。。。
明日・明後日も見れるかな?
やっぱり日本の山は良い!
コメント、有難うございます^^v
ホント、お花と新緑が素晴らしい
季節になりましたね~^-^
山は最高~♪ ニッポンバンザイ!
山友もね~~
コメント、有難うございます
そうですね~^^ お花の種類・・・
結構、色々、楽しめました^^
やはり富山は雪が多から、解け出すと
いっぺんに咲くんでしょうね~^^
新緑・・・優しい気持ち・・・
ホント、癒されますね
この休日も綺麗でした
このブログも・・mixiも、皆さんのブログにもちゃんとコメント入れられているし・・素晴らしいな
連荘コメに
まめちゃんも名前と同じ(笑)
まめ!じゃ~ないですか^-^
こうやって、気にかけてコメ書いて
くれてる・・・
みいは、コメント書いてもらうん
凄く有難く・・・こんな拙い幼稚な
ブログに・・・
みんなの気持ちが嬉しいです^^
昼間、仕事してへんし・・・
時間はあります・・・えへへ~♪
それに、ココからつながった人間関係も
多いから、やっぱ大事にしたいですね^^v
書いてても実際、しゃべってる感じで
キーボード打ってますゎ・・・
富山は高校卒業までの僅かの間、耳学問で縄が池とか名前だけは知っていますが、当然の如く歩いたことが有りません。お二人の方が遥かに詳しい。
またまたFacebookフレンドとバッタリ!!全国どこでも直ぐ知られてしまいますね。
いつもレポに丁寧なコメント
詳しい・・・事は、ないんですが
暇な主婦は、色々地図やガイドブック
見るのが楽しくて・・・(笑)
行きたいとこが、あっちこっちと
増えて・・・
FBフレンドとのバッタリは
神がかりのバッタリ~♪ のような
気がしました