コルチナガイド(?)ツアー
3連休・・・と言うのに、天気予報は今一・・・
そして、黒姫で痛めた とうちゃん=
の膝も完治しない
今週
遠征 もあるし、まぁ、無理するこた~ないゎ!
この休日は、気楽に遊べるとこ~~♪ にしよっ・・・
って・・・ どこ・・・
そう言や~♪ 先日、某・ショップから、リフト券をもろたゎ・・・
ほんなら~♪ たまには、ゲレンデで遊ぶか~~♪ ・・・てな事で。。。
リフト券ゲットの 白馬コルチナスキー場 に行く事にした・・・
ココは、オフピスもあり 自己責任でBCエリアにも行けるらしい・・・
・・・んなもんやから、前々から、気になっていたが・・・
だいたい ゲレンデでスキーをするなんて事がない
我ら・・・ 浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=
みい= 
上手い事、遊べるかいなっ
・・・したら、ラッキーな事に 山梨のスキーの達人夫妻 ゆきむしペア&
安曇野のおぼっちゃま むらちゃんも一緒に・・・となり・・・
そして、すでにココに来て、ほぼ全容を把握してる
ゆきむし夫妻 がガイドをかって出て・・・

2月11日 (土)
スキー最盛期には、流行ったんやろなぁ~♪ ・・・ってバブリー建物を抜け・・・
(ちょっと画像・・・歪んでます --*)
いざ~♪ リフトへ・・・





この休日は、気楽に遊べるとこ~~♪ にしよっ・・・
って・・・ どこ・・・

そう言や~♪ 先日、某・ショップから、リフト券をもろたゎ・・・

ほんなら~♪ たまには、ゲレンデで遊ぶか~~♪ ・・・てな事で。。。
リフト券ゲットの 白馬コルチナスキー場 に行く事にした・・・

ココは、オフピスもあり 自己責任でBCエリアにも行けるらしい・・・

・・・んなもんやから、前々から、気になっていたが・・・
だいたい ゲレンデでスキーをするなんて事がない
我ら・・・ 浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん=


上手い事、遊べるかいなっ

・・・したら、ラッキーな事に 山梨のスキーの達人夫妻 ゆきむしペア&
安曇野のおぼっちゃま むらちゃんも一緒に・・・となり・・・

そして、すでにココに来て、ほぼ全容を把握してる
ゆきむし夫妻 がガイドをかって出て・・・


2月11日 (土)
スキー最盛期には、流行ったんやろなぁ~♪ ・・・ってバブリー建物を抜け・・・
(ちょっと画像・・・歪んでます --*)
いざ~♪ リフトへ・・・


な~んか、ゲレンデが似合わない(?)面々・・・ (笑)
板が、みな太いんで・・・余計、変

思ったより天気が良く・・・ なんと 青空も・・・


今日は、ゲレンデ=リフト= 楽 でっせ~♪と、何故かテンション


この記事へのコメント
天狗原から山の神尾根でした。
膝のリハビリ?と言ってもコンスタントに
滑っておられるのがグ~です。
今年はいい滑り期待できそうですね。
北海道から帰ったらまた、何処かで。
でもリフトであれだけのBCが楽しめれば歩くのがバカらしくなる?
いえいえ、山スキーは歩いてナンボ(笑
昨日は膝ラッセルで3/5に備へ偵察・・
北海道の土産話し楽しみにしています♪
予測に反して飯山もまずまずのおてんきでした。
信越トレイル歩いてきましたよ。
北の大地お気をつけて!
みんなで滑るのは楽しいですね。
たまには楽チンも良いかも?
膝の具合が心配ですが無理せず、
楽しんで来て下さいね。
私も昨日はゲレンデでカニさん歩きを
しっかり練習してきましたのでちょっと
疲れ気味です。
ハイクアップの暇もなく、ただただ歩き回って
いました。
いやいや、、晴れ女パワーは今年もパワーアップやね☆
いま大阪市内は雪積もってエライことなってるねんけど、、みいさんどこかお出かけしてる?
大阪に戻ってそのパワーでこの雪、なんとかしてー!
家に帰られへんかもー( p_q)
11日、こんなに良い天気だったのですか へ~っ でっす。
晴れ女パワー、恐るべし。
11~12日 二日間共に雪に降られていた我等とは大違いですねえ。13日は東京でしたか。穏やかな天気でしたがわたしゃのんだくれておりました。
大信州番外品を飲み干してワインも1本空にして夢の世界を彷徨っていたのですだ。
屋上に干していた山道具を片付けるのも忘れて・・・
ふふふ
山渓のみいさん、売り切れでしたけど山用品店でやっと見つけましたよ~。あっちこっちドコ?ドコ?
山ガールの特集でしたから、みいさんが山ガール??(ごめんなさい)
たまには皆でお気楽ゲレンデツアー?も楽しいですね!!
年にいちどのコルチナ詣で定番にしますか!?(笑)
遠征気を付けて
11日信州は晴れ間も見えたんですね
しっかり山スキー敬服いたします
自分も計画をしていたのですがこちらは前夜からの雪、天気予報も良くなかったので早々中止にしてしまいました
やはり現地での判断も重要ですね
鉄骨製ダム(専門用語では鋼製スリットダムといいます
確かにスキーがうまかったら滑ってみたくなりそうです^^
どんなところでも楽しんでしまうのはさすがだなと思いましたよ。
北の大地に遠征に行くんですか。
この時期だとどこに行くのか楽しみにしています^^
スキー場でもかなり気持ちよく滑れそうですね~
楽しければ!!!
みいさん達は、いつも楽しそう~♪
それが一番です~。
一度はご一緒いたいな~♪
『裏コルチナ』=正式名称で通じます
降った直後は30分あるリフト待ちで
凄い事になってます
みいさんの腰も、まっちゃんの膝も
だいぶ良くなってきたみたいですね
三連休は中日が出勤で
結局山には行かずじまいでした
裏コルチナでしたか~~
こんなとこがあるんですね、スキー場でBC気分とは、なんともお得な感じ。
結構距離もあるみたいですね。
お姫様階段も、お似合いですよ~~(^^
北海道のお土産話も楽しみにしてます!
みいさんパワーできっと晴れるはず。。
コメント、有難うございます^^v
山の神尾根・・・暗くなった時ですか?
・・・って、誰かわかってるのか(笑)
ゲレンデだと、ついつい逆に無理しがちで
この辺で止めたら?と言っても
滑ってしまう
翌日は、二人で整骨院でした(笑)
ホント、自然相手の滑りは難しいですね!
でも、楽しい~♪
少しでもまとも(上手くは無理やから・・・)に
滑れるようになりたいもんです
コメント、どうも有難うございます^^v
いや~♪びっくり!しました(@@:)
リフト使って、あんなの有~~
しっかり樹林帯・・・でも、開けてるとこも
あって、そんなに苦になりませんでした^^
・・・って、藪にもなれてきた?(笑)
偵察、ご苦労様です
本チャンはどうなるかなぁ~
北海道・・・ずっと雪みたいですが~
パウダー食べまくって来ます~^^v
26日の晩・・・
コメント、有難うございま~す^^
飯山・・・信越トレイルお疲れ様~♪
良かったですね~^^
天気も良い方に・・・^-^
日曜に予定がなければ、鍋倉辺りで
山スキーしたかったんですが。。。
北の大地・・・まったり~♪温泉&グルメ
でも値打ち有(?)
ず~っと雪マークなんで、無理をせず
楽しんで来ま~す
コメント、いつも有難うございます^^v
ホント、みなで滑ると楽しいです^-^
楽チンでも滑る練習には、なるかな?
雪を見ると、無理をするんで・・・(汗)
まぁ、ガツガツしない事ですね(笑)
それより、今朝、みいが鬼の霍乱?で
熱が38度も・・・知恵熱??
明日、出発なのにぃ~~
すぐ、行きつけの近所の医者にて、
明日から、北の大地に行くねん!と言うと
即、点滴・・・(笑)
大丈夫やろう~♪=行けるやろう!
との事ですが。。。
Dr.曰く=行くやろう・・・でした^^
関節・・・節々痛い><
力が抜けて滑るのにはいいかな?(笑)
ご家族でゲレンデ、いいですね~^-^
小さい時から、スキーができる環境に
いる人がうらやましぃ~♪
大人になったら自然と滑れてる・・・
夢のようです(笑)
しかし、ゲレンデでもハイクアップ
したい・・・(?)
TOKIOさんは、やっぱ凄い!です(@@:)
毎度~♪コメント、ありがとさんでっす^^
なんで、青空とちゃうの?(笑)
普通、北より南信の方が晴天率は
高いよね~(@@:)
ブリザード君のパワー??
この日、ここら周辺だけ、青空やったような。。。
白馬や松本は、昼からすでに雪・・・
安曇野から来た同行者が、今日は降りますよ!
・・・って言うてたけど、降れへんかった(笑)
昨日の大阪は凄かったね!
でも、ある場所にいて、出たら・・・
もう雪上がってたんで、安全ゾーンで
行動・・・スタッドレスの車あっても
高速通行止めなら意味ないもんね(--:)
でも、明日からの雪マークは消せない(涙)
でも、パウダーやからええねん^^
コメント、どうも有難うございます^^v
どちらかと言うと、晴天率の高い
松本・・・上高地が、先に天気が崩れるとは
意外でした
ホントは、天気が悪いと思ったから
ココ=コルチナ遊びにしたんですが^^
少し、降ってくれた方が、ゲレンデは
リセットできた・・・なんて、贅沢(笑)
大信州・・・帰り・・・中○屋さんで
ゲットしたのかな?
上高地に行ったら、ココには絶対、
寄らなければ・・・
コメント、どうも有難うございます^^v
大阪・・・阪神高速の通行止めは
11日・・・雪が降ってからかな?
だいたい、我らもおchikaはんも、前夜発
やから・・・セーフ?
山渓・・・もち、表紙ですやん(笑)
幻の表紙・・・な~んて。。。
読者投稿・・・の写真ですわん^^v
コメント、有難うございます^^v
そして、今回は大変お世話になりました
ホント、たまにはお気楽~♪もいいですね!
前日、夜中辺りから降ると最高!!
でしょうね~^-^
年に一度のコルチナ遊び・・・
是非、定番に
セットリフト券が安いのもビックリ!
ですね~(@@:)
パウダー食いまくって、ファットに
なって帰って来ます・・・えへへ~♪
コメント、どうも有難うございます^^v
ホント連休の天気予報は、荒れるとか
当初、悪かったですよね~(--:)
だから、本番山スキー止めて、ココに
したんですが・・・まさか、青空が出る
なんて・・・(@@:)
因みにピンポイントは曇りでした^^
山の神に行かれた時ですか?
なんか不気味ですよね><
鋼製スリットダム・・・って
言うのか・・・勉強になりました
コメント、どうも有難うございます^^v
そうなんです~♪しっかり、BC気分
スキーは、ちっとも上手くなくて
大変ですが、圧雪されたバーンより
パウダーの方が楽しい~~♪
下手なりに楽しめま~す^^v
北の大地・・・今の時期、登山はきついし
天気が・・・><
スキー場中心のBC・・・パウダー遊びに
なると思います^-^
旭岳周辺で・・・^^v
めちゃくちゃ寒そうで~す
コメント、どうも有難うございます^^
久々のゲレンデ遊びでした~^^v
・・・がココは、BC気分が味わえるんで
尚、楽しいで~す^ー^
兎に角、何をするにも楽しみながら~
人生1回ですも~ん
やまとそばさんとのBCコラボ・・・
夢になっちゃったから、実現しないと(笑)
コメント、どうも有難うございます^^v
裏コルチナ・・・が通称名称なんですか(笑)
驚きで~す(@@:)
降雪直後は、みな狙うんですね~^^
よくなりました^-^
3連休・・・どこに?と
思ってたんですよ~~^^
お仕事挟んで、あの予報・・・なんだか
わかるような気もします
また、いつかご一緒よろしくで~す^^v
コメント、どうも有難うございます^^v
連休は、ラストの日曜が、つまってたんで
2日しか・・・膝&腰の事もあるし
ココで無理して、北海道に支障が
あっては・・・と・・・(笑)
1日だけココでって、軽いつもりが
結局、山スキーよりたくさん滑って
負担かかったかも・・・(苦笑)
東北3連荘・・・うらやましい限り!
です^^v
北海道からまきchinさんが、驚く
現地レポを届けられたらいいんだけど~
乞うご期待・・・
今日は伊丹からひとっ飛びでしょうか。湧駒荘に入るのかと思いますが、閲覧者全員が期待している、伝説
ただ、どんな楽しそうな粉雪を楽しんでも、最後に温泉レポが入ると、それにしか反応しないウオッチャーがここに居るのでご注意のほどを。
無謀じゃないですかぁ!
と言えません(笑
コルチナって行った事ないですが、
プチBC楽しめるんですねー。
うちも膝悪い・・・というより装備がないので
これぐらいが丁度いいかもー。
メモメモ・・・
さて、いよいよホッカイドーですね。
気をつけていってらっしゃいませ!
あの建物には圧倒されてしまいますよね。
ただ エレベーターが遅過ぎるのだけが(笑)
っで 夏しか行かないので あのゲレンデの冬景色や そこからの景色 初めて見せていただきました。
ありがっとさん!
コメント、どうも有難うございます^^
コメ返、遅くなりすいません><
どうも持参したPCのモデムがダメで
今、ペンションよりやっと・・・^^
湧駒荘ではなく、旭川に近い、ガイドさん
経営(同行者の友達)のペンション連泊です^^
いや~♪温泉動画ももちろん(笑)
劇パフゲット・・・
生まれて初めて、オーバーヘッド体験
もでき~
もう~もう~♪満喫であります^-^
今日、のんびり温泉して、旭川ラーメン
ぶらり~♪して
コメント、どうも有難うございます^^
遅くなり、すいません><
ホント、膝が悪いのにのんびりして
られない・・・性ですね(笑)
コルチナほんま、お勧めです^^
装備なくとも・・・って、一応、BC装備は
必要(建前)かな(笑)
でも、(なくて)しっかり楽しめるのは事実!
歩かなくても行けますよ~^-^
今、来てる北海道の旭岳も、コースに
よったら歩かなくてもBCを楽しめる
エリアなんで、是非、一度。。。
普通のファット板に
ノーマルビンディングで滑ってる人が
たくさんいました^^v
パウダー天国ですね~北海道は!
でも、今年は、雪が少ないらしいです><
ニセコでパウダーが食えないんで
旭まで来てる人もいました^-^
コメント、どうも有難うございます^^
ホント、圧倒されましたよ~!
あの建物・・・バブリ~♪ですね(汗)
冬景色・・・お見せできて良かったです^^
夏はどんなんかな~?
今度、夏景色を見せて下さいね^^v
半月板痛めながらもスキーの
その強靭なEnergyの源は、言わずもがな宴会ヶ岳!
13日ジィ~ジも東京でした。梅の花見物とお寺 高幡不動尊詣で。。