十石山 (展望の山でまったり~♪宴会ヶ岳)
この休日、10月16日(土)・17日(日)は、 穴場とも言える 展望の山 十石山 (2525m) へ・・・ 避難小屋泊 で、まったり~♪楽しんで来ました~ 
★ メンバー 浪速恋しぐれ夫婦 とうちゃん=
みい=
そして、我、師匠 こばさんと
の妹分である 珍ちゃん の 4名 
このお山を選んだわけは、速報にて こちらをクリック
乗鞍観光センター で、待ち合わせ
スーパー林道ドンつき(通行止)地点へ・・・
Uターンする車の迷惑にならないよう、路肩に止める
9時10分 スタート
しばし、林道を歩く・・・が、 いきなり足が進まず、遅れる


★ メンバー 浪速恋しぐれ夫婦 とうちゃん=


そして、我、師匠 こばさんと


このお山を選んだわけは、速報にて こちらをクリック

乗鞍観光センター で、待ち合わせ
スーパー林道ドンつき(通行止)地点へ・・・

Uターンする車の迷惑にならないよう、路肩に止める
9時10分 スタート
しばし、林道を歩く・・・が、 いきなり足が進まず、遅れる


実は、前日、クライアントのお店のプレオープンパーティがあり

仕事・・・と言えども・・・ ほんまにぃ~ もうっ

3時半に、珍ちゃんが迎えに来るのに、

即、爆睡も・・・酒が、抜けるわけはなく・・・ 完全、まだ酔った状態で出発

車内で、臭い息をはきながら・・・ ず~っと爆睡・・・

8時半、現地に到着もまだ、酒抜けず・・・





勿論、帰宅まで待つ

完全に目がパッチリ~♪で 気がつけば、支度の時間・・・

珍ちゃん ひとり運転に横で、寝るわけもいかず・・・ (苦笑)
浪速恋しぐれ夫婦


今日の山行の行方は・・・

やがて左に、登山道らしき踏み足がある取り付き
そこから入るとすぐに この標識 9時31分

この記事へのコメント
男子・女子、起立! 在校生・卒業生、起立! お父ちゃんもお母ちゃんも起立! テレビの前のちびっ子(←わけ判らなくなってきた)も起立!
そして~浪花に向かって~♪ 『礼』
はい、大きな声で「あ・り・が・と・う・ご・ざ・い・ま・し・た」
全員、着席ください。
『礼!』
『大きな声で!』
ありがとうございましたー!
着席!
あ、、朝から鼻血が・・・
中之屋もいいけどお池も良いみたいなもんで、でも家はお池派です。名前変わる前の方が良かったけど、
ここも良いですよ↓
http://iroirooboegaki.at.webry.info/200909/article_2.html
おっはようございま~~す♪
今朝も、早くからお元気で~~
コメント、有難うございます^^v
そんなみなさん、立って(?)お礼を
言われたら・・・恐縮・縮・縮・縮・・・
週末は、祝(?)
こっちもわけワカメ・・・
ほんで、手桶はクリックした・・・??
アホなぁ~~~(笑)
毎度~♪ コメント、おおきにぃ~
ほんで・・・山レポは。。。
おChika@は~ん・・・
おっさんかぁ~~(笑)
コメント、どうも有難うございま~す^^
ホント、このお山は、展望も良く
静かでいい山です~
お池は、2度?かな行った事があって
ココは、初めてでした~^^v
ランチ・・・いや~♪美味しいそう!!
ピザは、薄いのが好きなんで・・・
でも、ワインとじゃないと・・・
・・・って事は、悪妻に変身
これが楽しみになりつつあるエロ親父
になってきました。
この写真クリックするとオープンに
なったりはしなかったです。
山のコメント忘れてしまいました。
コメント、有難うございます^^v
目が点になったトヨさんの顔が
浮かびました(笑)
前コメで良い傾向(?)・・・と、
言ってもらえたんで・・・(笑)
あはは~♪クリックしたトヨさん・・・
朝から最高~~
しばらくお山へ行けない日が続いており、悶々としておるところへ、これは目に毒ですな。ある某サイトで行き過ぎちゃって、アダルト扱いされたっていうのあるから、その辺止まりにしましょうね。(って、それ以上露出するとは思いませんがね)
冬の十石山は出来ればご一緒させて下さいね。(って、日にちがあえば、勝手に行くけど)
コメント、どうも有難うございます^^v
そちらも、楽しそうな~山仲間との
キャンプ宴会ヶ岳を・・・^-^
山で泊まる醍醐味・・・真っ赤な夕焼け
満点の星空・・・そして、ご来光~♪
と揃えば、バッチリ~♪なんですが
ご来光だけ・・・
あはは~♪まじ、アダルト扱いになった
サイトあるんですか~~?すっご!!
50近いおばはんの露出は、程度を越えると
嫌がられるんで、てきと~♪に遊びます(笑)
また、山スキーで十石山へ行く事があるかも?
その時は、事前公表しますね~
12月は、かなり冷え込むらしいです(@@:)
今年は、雪が多いかもしれませんね
焼岳で手を振るワタシが写ってませ~ん!!
今週末行こうかとも考えてましたが、風邪ひいちゃって本日休養中・・・
しかも刺激的な画像で熱上昇中
来月だともう雪降ってるだろうなぁ
りっぱなベニテングですね。
思わず、手をのばしてしまいそう。(笑!
みいさん達の山行はほんと楽しいそうで見てるこっちまで楽しくなって来ますよ♪
山で飲む「正しい飲み物」は最高ですもんね。(^0^)v
セクシーショットも刺激的~~~~!(わぉ!
コメント、どうも有難うございます^^V
ほ~んと、展望・・・素晴らしい夕焼け
最高のロケーションでした
乗鞍岳の展望も凄くいいんですが
逆光で上手く撮れなかった(--:)
焼岳・・・風来坊さんの臭いは
こちらまで漂って・・・って、どんな
臭いやぁ~~
風邪・・・大丈夫ですか~?
やっぱ熱、あったようですね><
この画像があかんかったのか
・・・んなわけないけど~~(笑)
お大事になさって下さいね^^V
コメント、有難うございます~♪
屋久島では、良い思いをされましたね!
山より思い出に残ったとか・・・(笑)
見るだけなら、まだ友達・・・かも?
混浴もありますしぃ~^-^
でも、触るのはやばい!でしょ(苦笑)
あっ、当たり前か・・・(--:)
それと・・・みいは、貧乳なんで
エロジカな外の興味外でっす(笑)
コメント、どうも有難うございます^^v
こんな大きいテングダケがいっぱい。。。
気持ち悪かったです><
山では、楽しんでなんぼ~♪といつも
思ってます^^
一生懸命歩いた後は、やっぱ
「正しい飲み物」(笑)で、労い~
元気づけなくては・・・^-^
下山後の温泉も最高~♪癒されます!
そして、少し遊んで~(?)
これもまた、山があればこそ!の
ひと時・・・ですね^^v
最後にボンバーな入浴画像ですね タカ&トシ風に グラドルか!
なに書くんだか忘れてしましました。
そうだ 那須だった
何とかいきたいんですが・・・・ まだ参加できるか不明です。やまとそばさんにも一年会ってないしなぁ
温泉なら殺生石の下にある 鹿の湯 がおすすめです。ひなびたいい温泉ですよ 男女混浴 と 女性専用 あり
ずいぶん前に女性入ってきてあせりました。
再訪&コメント有難うございます
那須・・・その日でも
時間が空いたら、気楽に起こし下さい^^v
地元の方、ならではで・・・^^
夕方から宴会ヶ岳に参加・・・
でもいいですよ~
お会いできたら、うれしいスーチー(笑)
殺生岩・・・んん?どこだぁ~
調べてみます・・・^^
なんだか那須周辺・・・温泉マークが
いっぱいですね~~
情報・・・
みいさん、モデルやタレントさんやってたの?
毎回セクシーショットのポーズが自然で、カメラ慣れしてるように見えるなぁ。
ちらっちらっと拝見させていただいてましたが、初コメです。
やまとそばさんからお話を頂戴しまして、23日、那須でご一緒させていただくこととなりました。
どーぞよろしくお願いいたします。
http://nasu240.blog103.fc2.com/
楽しみにしております。
読んでいるうちにだんだん腹が立ってきました。(笑い)
これだけの展望と紅葉をGet。おまけにいつもの宴会が岳登頂。
これ以上は贅沢を通り越し、天罰あるかもしれません。
最後の1枚、罪滅ぼし?~ん 刺激が強くもっと罪?
23日 宴会ヶ岳のピークは一体何mになるのでしょう?
栃木のマスコミも聞きつけて押し寄せるかも。
コメント、有難うございま~す♪
さっすが~♪小春号さん・・・
見えましたか~^-^
見える人には、見える!んですよ~(笑)
信じる(何をやっ~
ものは・・・
毎回セクシーショットのポーズが自然>
決して、アダルト・・・ヌードモデルの
経験は、ございません(--:)
何せ・・・○乳でございます(汗・笑)
コメント、ご訪問・・・本当に
有難うございます
那須をしりつくしておられるんですね!
朝飯(仕事?)前の那須・・・♪
すご~~い!!
那須を愛してるんだ~♪とお見受け
色々、教えて下さいね^^v
そして、お世話になりますが
どうぞよろしくお願いします
新しい出会いが、遠征の楽しみでも
あります~~
いつもコメント、本当に有難うございます^^v
輝ジィ~ジさぁ~ん♪
怒っちゃいや~ん(笑)
展望&紅葉&宴会ヶ岳・・・
秋の三大魅惑~~
確かに、しっかり楽しめました~^^v
でも、輝ジィ~ジさんも、みいが行きたいとこ
ばっか行ってるしぃ~~(@@:)
うらやましい限り!でっす^-^
最後の1枚は、悪あがき(?)・・・
でしょうか・・・
ビール&シャンパン&白ワイン&赤ワイン
用意オッケ~~♪
クーラーボックスを車に積むのが
まず、最初の核心部(?)
さぁ~♪久々、宴会ヶ岳8000m級と
なるか・・・
無酸素登頂目指します!!
ぉぉおかみさん
朝から小
みい出版 「山と宴会ヶ岳」 秋のスペシャル 袋とじ付き 好評発売中・・今すぐ買いに
小屋1泊なのに・・ザックの大きさはなんですか?
ほんとビックリです。
今週はいよいよ百名山達成ですね!
日本の迷峰 宴会ヶ岳 無事下山されます事、
心からお祈りしております。 でへぇ~
コメント、どうも有難うございます^^v
ぉぉかみさ~~ん♪時間じゃなくて~
あきませんか~~
今年は、マッタケが豊富らしいですね!
小茄子よりマッタケがいいよ~♪
明日は、那須ですが・・・って
なんの話か・・・???
ザックの中は、ほとんど水もん!
それも、ち~っと色がついた~^^
でも、今回は、水場がないんで、やはり
水も多く担ぎました^-^
はい~♪ 明日は、100名山ラストの
お山へ・・・
しっかり、宴会ヶ岳共々、楽しんで来ます!
思い出いっぱい作って来ますね~
2月に上高地に行った時穂高橋の近くから十石山見えて気になってました。登山道がある山だったのですね。
静かで良さそう(^O^)
コメント、どうも有難うございます^^v
はい!雪の時期、山スキーでも有名ですが
しっかり登山道は、あります^-^
静かで穴場的なお山。。。
展望も良いし、お気に入りの山になりました