長山協 雪山交流会 (根子岳山スキー)
3月6(土)・7(日)は毎年、恒例の 長山協主催の 東北信支部 雪山交流会 が、 菅平 須坂青年の家 にて、開催された
長山協 東北信支部 雪山交流会 根子岳山頂記念撮影
☆ 長山協=長野県山岳協会 我らは、北信・中条山岳会所属
3月6日 (土)
雪山交流会は夕方より開かれえる・・・^^
その前に 我らが師匠 こばさん が、富山から遠征の トヨさん を
飯綱山スキー へ、案内すると言うので、便乗する事にしていたが・・・
なんと・・・ スタートの戸隠スキー場は、
朝から
やのう~て 雨・・・
山スキーが雨ではね~~
とうちゃん=
なんか~~ まだ、車泊用のジャージ姿 
待ち合わせの 中社ゲレンデPの前・・・で、手招きしてるんは・・・
神告温泉ヶ岳

せっかく来た トヨさん には、申し訳ないが・・・
我ら 浪速へタレ隊
みい= 
完全戦意喪失・・・手招きコースへ・・・足が向く・・・
(笑)
以前も山スキー計画(黒姫山)が、雨となった時、朝から利用させてもらった
こばさん ・・・こちらをみて、ニンマリ~♪ 決まったなっ
神告温泉ヶ岳
小ピーク 宴会ヶ岳
経由に変更 
の~んびり、ひと風呂後・・・ 乾杯~~
山談義に花が咲く~~
お昼は、もちろん 戸隠蕎麦
そして、また 温泉 へ・・・
今日は、絶対、貸切タイムがある!と張り切る(?)が・・・
いいタイミングで、人が来る
そして、みな長風呂やっ・・・


長山協 東北信支部 雪山交流会 根子岳山頂記念撮影
☆ 長山協=長野県山岳協会 我らは、北信・中条山岳会所属
3月6日 (土)
雪山交流会は夕方より開かれえる・・・^^
その前に 我らが師匠 こばさん が、富山から遠征の トヨさん を
飯綱山スキー へ、案内すると言うので、便乗する事にしていたが・・・
なんと・・・ スタートの戸隠スキー場は、
朝から


山スキーが雨ではね~~

とうちゃん=


待ち合わせの 中社ゲレンデPの前・・・で、手招きしてるんは・・・
神告温泉ヶ岳


せっかく来た トヨさん には、申し訳ないが・・・
我ら 浪速へタレ隊


完全戦意喪失・・・手招きコースへ・・・足が向く・・・

以前も山スキー計画(黒姫山)が、雨となった時、朝から利用させてもらった

こばさん ・・・こちらをみて、ニンマリ~♪ 決まったなっ

神告温泉ヶ岳



の~んびり、ひと風呂後・・・ 乾杯~~

山談義に花が咲く~~

お昼は、もちろん 戸隠蕎麦

そして、また 温泉 へ・・・

今日は、絶対、貸切タイムがある!と張り切る(?)が・・・
いいタイミングで、人が来る



撮影しだすと・・・人が・・・

やっぱ雨やから、温泉に人が多いんやろか・・・?
でも、こんな日(雨)でも、山へ行ってる人はいるもんで・・・
奥志賀高原の七又山 へ行ってた
旅人さん から、無事登頂&下山メールが・・・

ほんまやるなぁ~♪と、メールのやり取り・・・^^v
温泉入りすぎて ふやけ~上がって来ると・・・ なんと~ おった~~!!
わざわざ、駆けつけてくれた~~^^
ほんまに・・・これをサプライズ~~ちゅ~ねんね



この記事へのコメント
まあ私は出来ませんが翌日のパフは
もうけものでしたね。
雪が降る中、またまた山頂で宴会ヶ岳とは
恐れ入りました。
今度は何処へ?
私は天気次第ですが天気が良ければ
岐阜の山へ悪ければ鍋倉かハクノリくらいかな?
では良い週末をお送りください。
宴会ヶ岳の動画をリンクしましたので、ヨロヒク~ッス♪
素早いコメント、めっちゃうれしく~
宴会ヶ岳縦走が一番、手強かったです(笑)
雪中宴会ヶ岳もだんだん体が冷えて来て~
「なんでこんなとこでやってんだ?」
って、笑いが・・・
でも、楽しいんですよね~^-^
大阪弁で言うと・・・「完璧アホやっ!」
日曜は、また、こば師匠と。。。
土曜は、天気が微妙ですね(--:)
なんか雨マーク出てるしぃ~
南風が強まると・・・><
う~~ん、ゲレ練か・・・?
天気がましなら、軽いお山へ行きたい所・・・
どうしよ~?かなっ?
TOKIOさんは、黄門ちゃまと一緒ですか?
一応、ドコへ行くか決まれば
おせ~てくだちゃい
コメント、有難うございます^^v
2日間、本当にお世話になりました^-^
リンクどうぞ~どうぞ~~
でも、
発言が恥ずかしい・・・(笑)
そう・・もっと動画をリンク・・・と思ったら
文字制限ギリギリでした(汗)
それよりも前線通過後はだいたい寒気が入ってくるので、日曜日ホンマに晴れるのかな?
さっすが、パウダーゲット率高いですね~~。
今週末は大会があるので、またまたゲレスキーのまきchin隊です。
ほんとは今すぐにでも会社休んで、東北に繰り出したいところなのですが。。。
日曜日、天気良いといいですねっ!(^^
晴れ乞いだぁ~
(何も変わらなかったけれど・・・)
良い宴会ケ岳でしたね~。
しかし、飲んだ後、きっちり行くあたりは、さすが、浪速のご夫婦~&お仲間~(拍手)
コメント、どうもありがとさんでっす^^v
う~~ん・・・日曜、ひょっとして
ピーカン?ト思ってたけど、甘そう><
たぶん時々、
おならの予報士の心配が当らん事を
祈りまっす^-^
土曜は、気温が上がれば・・・
さてはて~~どうするべ?
・・・って日曜は、決定!!
糸魚川近辺のお山・・・
コメント、どうも有難うございます^^v
この時期の根子パウダーには、びっくり!
しました~~
20cmの新雪ですが、チョコパフ~♪
最高~~~
土曜は、天気悪いとゲレかな~~?
でも、雨になったらまた、撃沈(笑)
2週連続
ホンマ、日曜は晴れ乞いやぁ~
大会、頑張ってね~~♪
・・・とクリックした人が何人おるやら^^;
しかたなくスキー動画でガマン。。(?)
みなさん飛ばしはるねー!大迫力!!
宴会動画もきっちり拝見~
「あいやっしゃぁ~!!」の掛け声はみいさん?
事務所で一人きりなのをいいことにボリューム最大で見ててびっくりした(爆
今週で9週連続!?
わたしもそろそろ、、日曜は近場でリハビリせねばと思とります☆
コメント、いつも有難うございます^^v
思わずクリック>・・・(爆)
ほんまは、2回すると動くんですよ!
・・・な~んて。。。そんなアホなっ
飲んでも登る・・・そして、登ってまた飲む!
これが、浪速の宴会ヶ岳
コメント、毎度、おおきにぃ~♪
あはは~♪ ↑のコメに書いた通り・・・
ほんまは、動くねん!
暗号入れたら・・・画像が立ち上がるねんで!
・・・やったら、驚きやろなぁ~~
なんか、大阪丸出し(?)のおばちゃんが
一名、がなってますなぁ。。。
って言うてる自分に(爆)
いよいよ、復帰やねっ!
日曜は、みなの思いを・・・絶対、晴れ!
になってほしいね
久々にご一緒できて楽しかったよ~
おまけにツーショット写真も掲載ありがとう
・・と思ったら転倒虫写真も・・素早いな~。
今年はまだまだ滑れそう、又ご一緒にお願いします。
コメント、有難うございます^^v
ホント、久々お会いできて嬉しかった!
です~^-^
相変わらず、優しく・・・&心配り。。。
シルバー隊などと言いながら、お元気で
滑りは、さすがだなぁ~♪って思いました!
やはり、山頂ではツーショットでしょ~^^
転倒虫は、ご愛嬌・・・でねっ
今年は、確かにまだまだ行けそうですね^^
我らも頑張って遠征続けますので
どうぞ、またご一緒お願いしまっす
やはり元祖
旅のお方 登場ですねえ
雪山交流会には富山や山梨からも参戦!
まだまだ遠征は続きますね
山の天気はお日様がよろしいようで
コメント、有難うございます^^v
何を~何を~♪ココにふ~ちゃんが
おられてたも~~全くモーマンタイ!
標高&ピッチ上げてるんじゃ~ないですか?
旅のお方・・・やりましゃろっ(笑)
ほんま、サプライズの帝王でっす
ここの所、各地から登場~!コラボって
ます^^v
今週も、あっちや~こっちや~
共同隊で。。。
だから、地域振り分け休日は困る!
のでっす><
関西は、ハミゴになります・・・
他県に亘る広域連合で、他所ではちょっと見られません。
素晴しいメンバーが多勢で、ホントに類は友を呼ぶ を
感じます。
何時までも続くことを祈念いたします。
越後の週末は又特有の寒い曇天の予報がでているようです。
折角 遠征されてこられるのに…
ジィ~ジは土曜日4時過ぎ出発で角田山から弥彦山、国上山と三山縦走、日曜日は山の会の役員会。
どうやらお会いすることが困難なようです。
又 情報入れてくださいませ。
コメント、いつも有難うございます^^v
あっちから~こっちから~山と
雪の好きなメンバーが集います^^
山を通じての縁・・・本当に大事に
したいと思います^^
週末の越後・・・天気は今一ですが
新雪かも~
長野・山梨・大阪・新潟・・・と
またまたコラボパワーで、曇天の中、
頑張って来ます^^v
お会いできなのは、残念ですがまだまだ
何度か越後に出向きますので、いつかは
輝ジィ~ジさんと感激~
ハグ~♪ハグ~♪となる(笑)日を夢に
見ておきま~す