御前岳山スキー・・・(吹雪と深雪であえなく撤退)
2月6日 (土) は、 岐阜のお山 へ・・・ もちろん、今週も 山スキーで・・・
天気予報では、またまた寒気が入ると言うてたんで・・・ こりゃ~パフ~♪ とちゃいまっか~~~と、
週末は浮かれていた・・・が・・・
この寒気・・・最初は、(小)と言うてたのに~~
意外と、ガツ~~~ン ときやがった・・・
当初は 薙刀山 へ行く予定手だったが・・・
当日、降雪でも登れて、雪崩の心配がない と言う
御前岳 (岐阜県) に変更になる
今回、連れて行って下さる 岐阜・・・と言えば、このお方・・・・
リーダー F銀次郎兄やん の計らいである
金曜、夕方に大阪発・・・
休日割引が深夜12時回らないと、ダメなんで
高速道路上の PA 飛騨河合 で寝る事にするが・・・
東海北陸道 に入ると、 結構の
・・・
寝てる間に、車が雪で埋もれへんか心配だった・・・が、
寝てしもたら~ わしゃ~知らん
朝、起きると~~やっぱ、めっちゃ

脱出し・・・どないか出発できたけど~~~
待ち合わせの 白川郷 道の駅 まで行くのにも・・・
吹雪いて前が見えましぇ~ん
とうちゃん=
「今日は、中止やろなぁ・・・こんな、雪やったら無理やで~~!」
みい=
「行けるとこまで、行くんとちゃう?」
「だから~こんな雪やから、行かれへんって!」
待ってる間、何回も、行かれへん!って・・・を繰り返す
(笑)
少し、遅れて 岐阜軍団 到着・・・やはり、雪で遅れた模様・・・
でも、いきなり笑顔で。。。 行きましょか~~♪
の思惑・・ハズレ!! 
今回の登り始め~~ 白山白弓スキー場 へ向かう・・・
途中、吹雪いて前が見えず、何度か車で立ち往生・・・
「無理やで~~!」 まだ、言うてる(爆)
スキー場着・・・ F銀次郎兄やん の第一声は ・・・
「こりゃ~今日は、楽しいで~~♪」
あはは~~♪何故か みい=
は、笑った・・・ 
ううん・・・自然と 笑いが出た!!
見ると~
も、黙々と準備を始める・・・
行く気になったんかぁ~?
「俺は行くよっ!」
あんたも好きねぇ~♪
どっちにせよ~ みんな物好きやなぁ~
今日のメンバー
岐阜軍団 F銀次郎兄やん 黄門ちゃま~、SAGAさん、オイタ姫
浪速ヘタレ隊・・・
&
の 物好き 計6名
しかし~~やはり天気は・・・
相変わらず 吹雪モード
寒いし~雪やし~~スキー場の屋根の下で準備
でも~準備してると、次第にテンションは・・・
変なのっ!
言えるのは~~~ 激パフ~♪ 間違いなし
まずはゲレンデを登るが・・・こんな視界でっす><


週末は浮かれていた・・・が・・・

この寒気・・・最初は、(小)と言うてたのに~~
意外と、ガツ~~~ン ときやがった・・・

当初は 薙刀山 へ行く予定手だったが・・・
当日、降雪でも登れて、雪崩の心配がない と言う
御前岳 (岐阜県) に変更になる
今回、連れて行って下さる 岐阜・・・と言えば、このお方・・・・
リーダー F銀次郎兄やん の計らいである

金曜、夕方に大阪発・・・
休日割引が深夜12時回らないと、ダメなんで
高速道路上の PA 飛騨河合 で寝る事にするが・・・
東海北陸道 に入ると、 結構の

寝てる間に、車が雪で埋もれへんか心配だった・・・が、
寝てしもたら~ わしゃ~知らん

朝、起きると~~やっぱ、めっちゃ




待ち合わせの 白川郷 道の駅 まで行くのにも・・・
吹雪いて前が見えましぇ~ん

とうちゃん=

みい=


待ってる間、何回も、行かれへん!って・・・を繰り返す

少し、遅れて 岐阜軍団 到着・・・やはり、雪で遅れた模様・・・
でも、いきなり笑顔で。。。 行きましょか~~♪


今回の登り始め~~ 白山白弓スキー場 へ向かう・・・

途中、吹雪いて前が見えず、何度か車で立ち往生・・・


スキー場着・・・ F銀次郎兄やん の第一声は ・・・
「こりゃ~今日は、楽しいで~~♪」
あはは~~♪何故か みい=


ううん・・・自然と 笑いが出た!!
見ると~

行く気になったんかぁ~?


どっちにせよ~ みんな物好きやなぁ~


岐阜軍団 F銀次郎兄やん 黄門ちゃま~、SAGAさん、オイタ姫
浪速ヘタレ隊・・・


しかし~~やはり天気は・・・

相変わらず 吹雪モード

寒いし~雪やし~~スキー場の屋根の下で準備
でも~準備してると、次第にテンションは・・・

言えるのは~~~ 激パフ~♪ 間違いなし

まずはゲレンデを登るが・・・こんな視界でっす><

圧雪されてるからいいけど・・・この雪では、すぐにリセット・・・
今日は、ゲレンデでも パフ~♪るなぁ~

山は・・・全く、見えない・・・あきませ~~ん (--@)
誰もいない・・・ ( 1機しかないリフトはまだ動いていない )
静かなスキー場をひたすら登る

ゲレンデトップに出たとたん・・・圧雪してないので
もぐる~もぐる~~~


この記事へのコメント
雪すごかったですよね。
実は私、日曜日に富山に行きました。
月曜日には観光で白川郷にも・・・。道の駅、立ち寄りましたよー。1日前にいらっしゃったとはー。
ホント、この大雪でいかれたとは、ど根性ですね。
浪速の根性夫婦、恐れ入ります。ラッセル、うもってますよね、すごー。
おしり大丈夫??
早々、コメント有難うございまっす
え~~っ!日曜、富山に~(@@:)
立山&剣岳が午後には、お顔を・・・
でっしょ~^-^
良い時に行きましたね~^^v
でも、雪の量はすごい!でしょ~><
とくに白川郷辺りは・・・(--:)
土曜は、半端じゃ~なく吹雪いて~
高速でもバスが衝突したり~大変だった
ようです・・・
よくまぁ~この日に山に・・・って
結構、楽しかったのですよ(笑)
仲間との山スキーは、それだけ楽しいの
で~~~す
尾てい骨・・・まだ、痛いでっす><
シップ~湿布~~♪
雪のものすごさが伝わってきますわ。
こんなとこ登るなんて・・・さすがド根性!!
岐阜・富山は遊べる山がてんこ盛りですね~、いいな~~。
そしてみいさん、しっぽ、大丈夫ですか?!
あ~、思い出すだけで私までシッポがウズウズ・・・(><)
コメント、有難うございます^-^
ほんま~すごい雪でした~
激パフ~~♪と喜んでいましたが
多すぎて、滑らない(笑)
でも、体は、浮いてる感じ~~~^^
フワフワ~~♪ 最高~
楽しいですね~雪遊び!って
尾てい骨・・・やった瞬間~
まきchinさ~~~ん!やっちゃった~(笑)
聞こえなかった?
痛み止め入りの湿布を常に・・・そして、
只今片ケツ上げながら(失礼!)
普通には、歩けるのでヒビは大丈夫と。。。
ターンの度にいてて~~♪でっす><
実は、最近我ら、冷え防止と転倒を予測して
スライパン(野球用)を履いてます^^
これが、良かった!
少しは衝撃免れた・・・? しっかし~
ほんま、どんくさい!でっす
面白さがありましたよ。
あの苦労をお笑いに変換できる文才は凄いです
みいさんの脳内は"笑"”笑”笑”で隅から隅まで
埋まっていることで笑。
帰りに2件の事故が高速でありました。
あの日は天候も人間の心も荒れていたでしょうか。
では次回もよろしく!
コメント、有難うございます^^V
本当に楽しい思い出のお山となり~
ありがと~ござんした~~
終わってみれば、ほんまに(笑)
でも、登ってる途中も結構~(笑)
・・・って感じでしたよ~
みなさんと行く山スキーは、それだけ
楽しい~♪って事ですね^^V
なるように~北の政所・・・内助の功
発揮しまするぅ~
次回・・・こちらこそよろしくでっす
苦も浪速スタイルで(笑)に変えてガンバ!だっ^^V
此方は炬燵で丸くなってました
もう「浪花のヘタレ隊」なんて、言わせませんよ!
これからも、おいて行かないでね~
腰まで埋もれて滑ってる!!
吹雪にもかき消されない笑い声が「ブリザード・ハイ」を演出し、恐ろしい映像にしあがってますな。。
でもさすがナニワの政所とジャンボ機!
後半の滑りはかっこええっす☆
おケツ、大丈夫ー?^^;
どこでもコケまくるShigeoはスパイク付の長靴を欲しがってる。。
奴にはおケツカバーより、ヨロイとカブトが必要や~!
頭が上がりません。
降雪時にはやはり滑りませんね。
それで急遽新兵器を揃えましたが今度は必要なさそうですね。
まあテストで持って行きます。
ではよろしくです。
さすが、浪速のど根性~ご夫婦~。
凄い根性です。
楽しく読みました~。
あの吹雪で突入とはガッツ登山!
雪が深すぎですね。
そうなると斜度と勢いがないと進まないんですよね。
でもなかなか進まない様子が面白かったです。
オシリ大丈夫ですか???
お大事に。
あー、楽しそうな様子が手に取るようです。
コメント、どうも有難うございます^^v
ほんま物好きと笑って下さい^-^
でも、とっても楽しかったですよん
下りのラッセル滑り(?)には、苦笑!
すっごく急に思った(登る時)のに
帰りは・・・
F銀次郎兄やんの命名・・・しっかり
受止めて(?)頑張らねば~~(笑)
でも、板を履いたら元気父さんに
変身~♪のお方には、ついて行けませぬ
毎度~っす^^v いっつもコメント
有難うね~~~
お尻で滑ってるようで~でも、
浮いてる・・・(笑)
そんなけ後体重にならんと全く
滑りましぇ~~ん(笑)
でも、楽しい~~ぃ♪
ブリザード・ハイ>か・・・
上手いこと言うなぁ・・・
信州の靴屋(安いとこ)にスパイク付
長靴売ってるで~(買ってはいてる^^)
ヨロイカブトはどこに売ってんかな(爆)
まだ、おケツは痛いが~政所根性(?)で
治すド~~~!!
コメント、有難うございます^^V
お兄~様に新たに命名されましたが~
その名に恥じぬように、頑張りまっす
でも、ジャンボ・・・墜落しそうで(笑)
日曜は、気合を入れないと・・・^-^
新兵器、楽しみにしていま~す^^V
・・・って、おんなじとこ、行けるかなっ?
しっかり、雪降ってほし~~い!!
いつもコメント、有難うございます^^V
こんなすごい雪に出動しても
笑いが絶えない・・・あはは~♪
物好き集団です・・・
思い出に残るブリザードハイク~♪
結局、楽しんでなんぼ~発揮でした^^V
コメント、有難うございます^^V
登る時は、結構斜度があるので
ウキウキ~♪でしたが~あまりの雪で><
腕がだるかった(?)です0--0
一応、営業してるスキー場は~
な~んと、一人だけお客さんが~(笑)
プライベートゲレンデと化してました!
尻尾・・・ひびいったかと・・・(--:)
スライパンのおかげで助かりました^^V
これだから冬山止められない。スキー出来なくても
心理状態120%分りまっせ。
コメント、いつも有難うございます^^V
今回は、
心理状態を。。。(笑)
それで、終わってみれば~最高に
楽しかったで~す^^V
山って不思議ですね~~(笑)