妙高・三田原山スキー ( リオのカーニバル特集 )
3月1日(日) この休日は、妙高・杉の原スキー場へ・・・ 毎年、恒例となってほしい 妙高・三田原山スキー ダ~~
だって~昨年は、激パフ~♪
やったもんやから・・・ 忘れられない・・・
前日、2月28日 (土) 朝、7時に大阪発・・・
う~~ん、やっぱ遠いぜよ~~越後は・・・
今日も頑張れ~~ とうちゃん =

妙高・杉の原スキー場 到着は、お昼すぎなってもした・・・
まぁ、しゃ~ないなぁ・・・
のんびり行きまひょ~♪
でも、天気は・・・

ひやっほ~~~
せっかく来たんやから、少しゲレンデを滑ってみるかっ・・・練習~練習・・・
・・・と、いつも始めは思うんやが。。。
黒姫山 が、綺麗に見える・・・
いや~~ 高妻・乙妻山 素晴しい~~




前日、2月28日 (土) 朝、7時に大阪発・・・

う~~ん、やっぱ遠いぜよ~~越後は・・・

今日も頑張れ~~ とうちゃん =


妙高・杉の原スキー場 到着は、お昼すぎなってもした・・・
まぁ、しゃ~ないなぁ・・・

でも、天気は・・・



ひやっほ~~~

せっかく来たんやから、少しゲレンデを滑ってみるかっ・・・練習~練習・・・
・・・と、いつも始めは思うんやが。。。

黒姫山 が、綺麗に見える・・・

いや~~ 高妻・乙妻山 素晴しい~~


なんと、上まで上がると・・・


展望を楽しみながら滑るが・・・
気温が上がって






↑ ふぅ~


・・・いつものごとく・・・ 温泉~温泉~~

昨年、定休日で残念ながら入れなかった ココ へ・・・


この記事へのコメント
皆さん遠路遥々、越後遠征されたのにウエルカム出来なく申し訳ありませんでした!
1日はEVA嬢と二人で留守番部隊だったもので、残念でなりません
いやぁー21人になると壮観ですね~
皆さんの歓声が聞こえて来るようです。
同じ○に○された者同志、時間の共有繋がりって凄いですね!
改めて実感です、ハイ
転倒虫のサンバ、
ネーミング、動画ともに大笑いしました。(^^)
みなさん、鉄砲に撃たれたみたいにバッタバッタ倒れてますね。
スキー場とは違って非圧説のモナカ雪は
滑るの難しそう。
それにしてもすごい人数ですね~。
別にツアーじゃないですよね?
それなのにこんなに人が集まるなんてスゴイ!
とっても楽しそうです。
近頃まれに見る秀作です。
F銀次郎さんに申請して「バッタバッタ」賞でも貰いま賞。
こんな動画はめったに撮れるものではないし。
本来、殆どの方が腕に覚えのあるスキーヤーだしね。
ま~、あの斜面には参りました。皆様お疲れ様でした。
もしかして、みいさんに初めて撮ってもらった?
記念に頂きました(笑
バッタバッタ斜面も笑いながら見てます。。
(会社では笑い声を出せない・・)
自分が不用意にぶっ倒れているのが
情けなくて思わず笑いました。日頃は
余り自分の写真や動画を写せないのですが
これだけ多くのカメラ好き・スキー好き、ネット好き
な皆さんですから画像が一杯ですね。
報道カメラマン??もトラブル現場では
随分と活躍してました。ラガーマンもぶつかった
ブナの木の横で
あったかもね?
コメント、有難うございます^^v
そうなんです~^-^
越後遠征・・・でも、地元代表が・・・(笑)
ココは、EVA父さんと初対面の場所でも
ありますし~また、ご一緒したかったです^^v
次回は、是非とも~華麗な越後人のお手本
滑りをみなに披露して下さいね~
しかし、昨年のパフパフは・・・
夢のようでした
でも、大勢でホント楽しい時間~
最高!でした
山スキーってスンバらしい
コメント、どうも有難うございます^^v
もう~踊りまくりのサンバ~♪
カーニバル~~ぅ~~
みなスキーに関しては、達人ばかりなんですよ!
それなのに。。。
ホント、鉄砲で撃ってるようでしょ~^^
バ~ン!バ~ン!で倒れる・・・><
ツアー並みの人数~でも、すっごく
楽しかったです~^-^
来年は、もっと増えたりして~^^v
どんどん広がる山スキーの輪・和
コメント、お返事はまた、明朝に・・・
コメントがブログの励み~♪
いつも本当に有難うございます~
大勢ですね そしてみなさん楽しそうです
今日は かめは 寡黙に・・・・・・
行ってきましたねぇ! ハレハレみいさ~ん♪
すごいすごい山スキー軍団!
楽しそ~
白い稜線から、ヒャッホ~!
続々次々、モナカを愛して頬ずりしまくる転倒虫軍団!
スバラシ~
コンプレイン:おばあちゃんも一緒に撮ってよぉ!
そして妙高山を背にした宴会
やっぱこういうのって、みんなでワイワイ、ってのがいいですよね。
いやほんと、いいですねぇ・・。
そ~し~て~、妙高もモナカなんですね。
モナカ難しいですよね~、まきchin、全然滑れません。
まさに転倒虫!!(だってモナカ(=最中)好きだも~ん、って違うか・・・)
モナカ好きになったら、いよいよ山スキージャンキーだよ~、と言われてますが・・・道のり通し・・・。
でも、楽しそうです。
サンバ画像~楽しく見せて貰いました。
コメント、有難うございます^^v
我ながら、今回はしっかり撮れてたと・・・(笑)
もう、見事にみんなバッタ!バッタ!
ですよね~(--:)
こけなさい!と言っても、あれだけ~
こけられへんと・・・(爆)
みい
やはりスキーは動画に限りますね
コメント、どうも有難うございます!
バッタ!バッタ!の後、もうひとつの動画~
めっちゃ素晴しい滑りで~♪
やはり、おっしょさんですゎ。。。
これからも、おっしょさんの華麗な滑り~
どんどん撮りまっせ~
週末・・・
コメント、いつも有難うございます^^v
みい
動画を撮ってる余裕がないんです。。。
ご覧の通り・・・自分が滑るのに必死!なんで(笑)
ザックを大事に背負って(?)滑り下りた
結果、見事フォーカスです・・・(笑)
でも、みんなカメラ好きですよね~^-^
どっちを向いてもカメラが・・・(笑)
それが、また楽しい・・・
帰って来ても、また画像で楽しめる!
1粒で何度も美味しいですね~
コメント、いつも有難うで~~す^^v
大勢で遊べる山スキー~最高!です
転んでも笑い・・・ずっこけても笑い・・・
ホント、終始笑いの山スキーでした
コメント、有難うございま~す^^v
ハレルヤ~~
晴れ女、今週も健在~~♪
楽しんで参りました~~
これだけの人数になると、迫力もんです!
転倒虫の数も。。。バッタ!バッタ!!
みんなで、そりゃ~モナカを食べまくり
お腹こわしましたよ~(--:)
それでも楽しい山スキー~
おばぁちゃんでも、よかですか~?
カメラアングルの高低が、難しいですけど~
今回、山スキー友に会った時の朝の第一声が
温泉動画見てるよ~(?)って。。。
山スキーの動画とちゃうんかいっ・・・(爆)
コメント、有難うございます^^v
大勢での山スキー・・・そして、宴会ヶ岳は
ほんと、最高!!で~~す
妙高バックに~めっちゃ贅沢でしょ~^^v
三田原を何度も滑ってる方曰く~
今回が一番、最悪の雪だったそうです0--0
モナカでお腹イッパイですよ~~(?)
でも、何度転んでも楽しいんですよね~^^
あ~~まじ、下手でも楽しい山スキー
まきchinさんも色んな所に出かけ~
しっかり嵌ってますなぁ~~~
いつもコメント、有難うございます^^v
人数多すぎて途中、何度も号令!かけました(笑)
でも、めっちゃ楽しい~~♪
転倒虫も迫力あるでしょ~~^-^
狙撃されてるようで。。。
何だかゲームしてるような・・・
動画見ました。転んでも再度ターンしようとしているのが凄いです。私(乙妻山)のほうは、斜滑降でさえやっとこでした。
で、今週末はどちらへ行く予定ですか?
信州なら合わせようかな? と、その前に肋骨が痛いのが・・・・・。
コメント、有難うございます~♪
・・・って、ビックリ~~!!
今、そちらのレポ読んでコメ残して来たとこ!
同時にクロスで見てたんですね~
いや~意思疎通・・・(笑)
すごかったようですね~(--:)そちら。。。
無事で何より~
自然相手は、ほんと難しいです。。。
今週は、土曜日が動けなくて・・・(--*)
信州入りするだけ・・・^^
夕方、長山協の集い&宴会ヶ岳~
翌日(日)は、近場の根子岳なんですぅ~~^^
スキー場トップからでは、ないルート
先日、同行のこばさんも一緒です
上で宴会ヶ岳も~~
よろしければ・・・
バッタが大発生しそうな年になりそうですね。
あ~私もバッタでした。
今週末根子岳ご苦労さまです。
気をつけて楽しんでください。
明日は天気が悪いので7日でももう一度
捜索に入りたいですが天候が心配です。
みいさんの人気度がわかりまっせ!
それに晴れですな!
富士山撤退して伊豆に転身じゃなくて信州に帰宅すればよかった・・・
週末はいよいよですね。
憧れの生みいさんに会える!!
私は土曜日6時に我が家を出発です。
ええ、丸一日M坂さんにスキー指導してもらいます。
大丈夫かな?
30年ぶりだし。
あ、甘いものは大丈夫ですか?
真澄をお土産にしたいとこですが・・・
自分が飲んでしまいそうなんで。。。。笑
ずっと、ビールでお願いします。
・・って思ってみたら、、めちゃ面白い!(@^▽^@)
TV番組に投稿したら採用されるよー!
今週もにぎやかそうですな~
日本酒飲んだみとぴちんの動画、楽しみにしてまっす☆
雪、信州だけはどんどん降って5月まで溶けませんように(涙
コメント、いつも有難うございます^^v
バッタTOKIO・・・
めっちゃいいネーミングぅ~
では、ないですか~(笑)
しかし、ホントまれにないくらいの転倒でしたね!
何度、見ても笑えます~^-^
捜索・・・ご苦労様です
本当に見つかるといいですね(祈)
二重遭難の危険もあるので、気をつけて・・・
気持ちは逸ると思いますが・・・^^
この休日は懐かしの根子岳・・・
楽しんで来ますね
コメント、有難う~♪
いよいよやね~~
M坂さんは、スキー1級の腕まえ・・とか~
教えてもらえば、もうバッチリ~♪ですよ^^
いいなぁ~~^-^
甘いものは普段は、あまり口にしませんが
洋系ならいけるよん・・・(和=まんじゅう
羊羹は苦手)
楽しく飲んで酔いまひょ~う
酔っ払い=大阪のおばはん化・・・
になりますが。。。(--:)
雪の富士山、登ってみたいなぁ~^^
でも、天候・・・気象が。。。
条件揃うの難しそう・・・><
毎度~♪ コメントありがとさ~ん^^
結構、おもろいやろ~~^-^
狙撃部隊がおるみたいやろ~~(笑)
みんな、スキーは達人揃いやねんけど。。。
いよいよ今週は、生みとぴ~♪ちゃんと。。。
きっと酔っ払い同士・・・乱れそう
滑落・ホワイトアウト動画~
楽しみに~???
ほんま
甲斐駒パパ~お大事にね~