高デッキ山プチハイク チョコパフ~ゲット♪
2月21日 (土)
のち
この日は、思った以上に 天気が早く回復・・・ 戸隠スキー場 に着いた頃には・・・ なんと・・・ 青空が・・・
戸隠連峰 の勇姿が・・・
最近は、金晩に何やら用事が・・・って 巷 宴会ヶ岳
やん・・・
よって、大阪発が、夜中か朝方の為、
土・日まるまる有効使用 ができない・・・が、
ETCが夜間割引 ・・・毎週の信州遠征・・・懐にはちっと優しいのだ・・・
とうちゃ~ん =
~~頑張って、稼いでや~~
フレ~ フレ~ ♪

この日も、スキー場到着は10時すぎ・・・でも~丁度、
天気が回復して来て グッドタイミングぅ~
今日は、ゲレ練と決めていたが・・・
もったいない! こんないい天気


早々、ゲレンデ上部から綺麗に見えている
高デッキ山 へハイクアップする事に・・・
一旦、たぶん夏は湿原であろう・・・こんな所へ滑り込む・・・
な・な・なんと~ ココに滑り込んだ斜面・・・ 激パフ~~
キャ~~~!! とうちゃ~~~ん!!
最高やで~~~
めっちゃテンション






戸隠連峰 の勇姿が・・・

最近は、金晩に何やら用事が・・・って 巷 宴会ヶ岳


よって、大阪発が、夜中か朝方の為、
土・日まるまる有効使用 ができない・・・が、
ETCが夜間割引 ・・・毎週の信州遠征・・・懐にはちっと優しいのだ・・・

とうちゃ~ん =


フレ~ フレ~ ♪


この日も、スキー場到着は10時すぎ・・・でも~丁度、
天気が回復して来て グッドタイミングぅ~

今日は、ゲレ練と決めていたが・・・
もったいない! こんないい天気



早々、ゲレンデ上部から綺麗に見えている
高デッキ山 へハイクアップする事に・・・

一旦、たぶん夏は湿原であろう・・・こんな所へ滑り込む・・・

な・な・なんと~ ココに滑り込んだ斜面・・・ 激パフ~~

キャ~~~!! とうちゃ~~~ん!!


めっちゃテンション




シールを付けて・・・いざ~出陣・・・ もちろん 貸切・・・ノートレース
みい =





まぁ、ええやん・・・とにかく 二人だけのスノーエリア満喫しましょう~

なんか よさげ~~な斜面があるで~~

高デッキ山 1716.7m
もう~もう~ 素晴しい

白銀・・・青空・・・




この記事へのコメント
西に行くほど回復は早かったようですね
甘納豆さんは二王子岳で晴れていたけど吹雪かれたようです。
かめは日曜日は満点でした
しかし 折角積もった雪も日曜日の晩から雨のようで・・・・
こんな調子で春が来るのでしょうか 皆さん、消化不良にならなきゃいいですが
あ 温泉 小学校の1年生に戻って(級長でした)つい 起立!なんて声を・・・
戸隠連峰綺麗だな。
いっつか雪山登りたい。
危険だろうね。
夏でも怖かった。
えっと、来週はスノーシューとエアボード持参します。
やっと、みいさんに会える。
ワインならOK!
宴会ヶ岳楽しみです
しっかりした足腰ですからバッチリ
上手くなるはずです。凄いです。
僕も頑張ろうと思った次第であります・・・。
あのワインチョットなんですか?
ボルドー?でも、イタリアかな?
美味しそうです。アテも合いそうです。
最高ですね。
戸隠、遠いですね。でもみいさんは京都に行くくらいひょいっと行っちゃいますね
今週末こそは雪とたわむれたいんですが、相方が・・・
いつもコメント、有難うございます
北信五岳エリアは、意外と天気回復~^^
でも、この日、黒姫山だけはお姫さん
照れてたのか、ハッキリ姿を現しません
でした・・・
でも、風は結構、ありましたよ~(--;)
嫌になりますね~
なんで2月に
この分だと、ほんま山スキーの時期は
早く終了に・・・(涙)
起立~~!!
声を大に・・・礼!!!
毎度~~おおきに~~
大阪のおばは~~ん!大丈夫かぁ~(爆)
いやいや~
プロデューサーがおっさんモードでは
困りまんなぁ。。。
毎度~♪コメント
戸隠連峰・・・雪んときは・・・
実は、今年の課題ですゎ・・・もち、夏よん^^
西岳と戸隠山・・・残す信100やねん^^v
でも、怖いよ~~か弱いからさぁ~
近づいて来たね~
きっと、みい
スキーより上↑の道具のみとぴ~♪ちゃんの
方が、下り、早そう・・・(笑)
前夜の宴会ヶ岳も~当日の
ランチテーブル宴会ヶ岳も~
頑張るぞ~~~
なんだか憧れの君に初めて会う心境だゎ
コメント、いつも有難うございます
いつかは、少しは上達するでしょうか~
頑張りまっす
トヨさん・・・いつも頑張ってるぅ~
スタート出遅れても、おいつくし・・・
すごい!ですよ~~^^v
あのワイン・・・たいしたもんでは
ないですよん^^
いつも、遠征に持参するのは、エノテカって
ワインショップでまとめ買いする安いヤツ^^
「なにわの飲み倒れセット」って言う・・・
↑名前がすごい!でしょ~(笑)
DRCなんか、もう何年も飲んでないので
トヨさんのHP見て、ヨダレ~~
ペトちゃん、ルパン、ヴァランドローは
おうちで寝てはりますが・・・いつ、飲まして
くれんねん・・・
コメント、有難うございます^^v
戸隠・・・確かに遠いですね~(--:)
一人運転、頑張ってくれるとうちゃん
には、頭が下がります・・・
悪妻はペーパーなもんで。。。(--*)
今週末~なんだか、雨マークまで・・・
スキー場は湿り雪かなぁ~~><
まだ、2月なのにぃ~~
でも、お出かけできたらいいですね~
土曜日の信州はサイコーのパフ日和だったそうですね。私も大峰の麓で2cmのパフを、いや片栗粉を楽しみましたですますよ。
あーうらやましい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
華麗ですねー!
不思議!みいさんの行くところ青空あり。ですね。
ファンタスティックな世界を独占してシュプールを描くなんて…
やっぱり、触れんわけにはいかんがな 温泉動画。
ついに、カメラをおいて動いた…
けど、奥ゆかし過ぎるがな! 高妻山のように~♪
滑り、上手くなっています。確実に。
左右の重心移動が特に。
ますます、山スキー楽し♪ですね。
コメント、有難うございま~す^^
お~~大峰は片栗粉でしたか~(爆)
結局、ここらも雪少なく。。。
信州に向う時の、伊吹の雪の減りに驚いてます!
土曜の雪は、ほんま、最高~~
これがあるから、やめられましぇ~ん
毎度で~~す♪コメント
ほんま美しいでひょ~高妻~^-^
もう、どんどん青空が広がって~
凛とした姿が・・・
下手でもなんでも~貸切パフ~は
もうたまりませ~~ん。。。
奥ゆかしい・・・??
今度は、泳いでみよっ~~~
コメント、有難うございます^^v
え~~っ!ましになってますか~
数をこなせば、ましになるかなぁ~^-^
頑張ろう~~~
下手でも楽しい山スキー~~
また、信州が呼んでいるぅ~(笑)
懐かしいです。山スキーを始めた年に、モルゲダールのツアーに参加して行きました。それこそパフパフでしたが・・・撃沈(笑)山頂からの高妻山の尖がり&戸隠連山のギザギザ!そして、真っ白な雪原も忘れられません!
この時期ならではの山ですねぇ~!メルヘンチックな高デッキにまた行きたい♪
あれだけの藪も平気でしたか?
私なら遠慮いたします。
今度はトヨさん、ひろろさん達も参加するので
今の所総勢15名くらいかな?
では宜しくお願いいたします。
そこには素敵なご褒美
それにしても毎週末、みいさんの行く所、
好くはれますよね!
これも天からの、ご褒美でしょうかね
コメント、有難うございま~す^^v
じゅんこさんも行かれたんですね~^^
ココ、穴場で~お手軽で、いいですね~
絶対、来年もパウダーの時に・・・って
思いましたよ~^^v
ホント、メルヘンチック~
お昼をのんびり~♪もいいですね^-^
ゲレンデと組み合わせて~遊ぶの~
絶対、いいです
コメント、いつも有難うございます^^v
あれ~また、名前が。。。
もう、藪もパウダーもないんですね~0--0
あれだけの藪も平気でしたか?
私なら遠慮いたします。>
オサンババで鍛えられ(?)ましたから。。。
好きなくせにぃ~~(笑)
15名ですか~~すごい!!
楽しいでしょうね~~
前向きに考え中・・・
(運転・・・)次第・・・かな~
コメント、有難うございま~す^^v
一体、何なんでしょうね~~
わざわざ自分でしんどいめをして
登って・・・(笑)
でも、気持ち良かったで~す
チョコパフ~~~
最近、自分でも晴天率、高いなぁ~って・・・
まじ~