戸隠ゲレとKSP跡山スキー
1月24(土)・25(日)は、やはり
信州 へ・・・ 天気が今一と思ったので、ゲレ&山スキー練習をする事にした 
1月24(土)
のち
そして
変な天気 
いつもゲレンデは・・・ どこに行こうかと迷う・・・
結局このお山のゲレンデにやって来た


理由は・・・ ゲレンデはすぐ飽きるし・・・
と・・・蕎麦食べたい!
↑ 生意気~だが・・・
下手やから、すぐ嫌になる 
そして 翌日の行程に近いエリア・・・ちゅ~のも考慮して・・・
こちら に・・・



1月24(土)




いつもゲレンデは・・・ どこに行こうかと迷う・・・

結局このお山のゲレンデにやって来た



理由は・・・ ゲレンデはすぐ飽きるし・・・

↑ 生意気~だが・・・


そして 翌日の行程に近いエリア・・・ちゅ~のも考慮して・・・

こちら に・・・


昨夜は、新年会

ココ は、5・5時間券 があるのも

中社ゲレンデ P に止め~緩斜面で練習・・・

しかし・・・予報通り~


軟弱もんは、とっとっと~


やっぱ~ろくに滑らんと・・・


さぶっ~~! 言うて~


いやいや~ ワンカップを温めてもらい 熱燗までやっても~た

それに・・・なんと、中社ゲレンデの食堂は、
野沢菜食べ放題!

外を見ると、おっ~

体も温まったし~ 越水ゲレンデ に移動・・・
ほ~ら ボチボチ、姿を現しはったで~~

後に 薄っすら出現・・・ 戸隠 君
昼時が過ぎたので(空いた?)・・・お目当ての
蕎麦処 めのう へ・・・


この記事へのコメント
またまた素晴らしい友達ゲットですね。
みいさんが行く所いい男ばかりです。
脚線美も見事です。
ペンギンさんの□白抜きは、もうちょっと大きい方が・・・
ブロブ倫理委員会みたいなのに引っ掛かりまっせ!
でもイインカイ
お二人共、昨シーズン後半の好い滑りが戻りつつあるようですね。
特に
上半身の屈伸でターンのキッカケを作ってるような・・・余計なお世話ですみません
要はハイクアップした「お山」から、いかに安全に戻って来るかなんで、
あまり考えずに、楽しく滑降するのが一番
早々、コメント有難うございます^^v
ホント、またいい出会いをさせて
頂きました~
ヤマさんのブログを拝見して出発~
そして、日曜に出会うんですもん^-^
運命~♪ですね~^^
脚線美・・・(?)
お湯写りが良かったですか~(笑)
いつもコメント、有難うございます^^v
そして~とっても嬉しい~♪です^^v
アドバイス~
どんどんして下さいね~
はい!そうなんですよね~(--:)
上半身の浮き沈みがいらん!ちゅ~ねん(苦笑)
下半身だけで!ってええ・・・^^
突っ張り棒を早く克服したい!です^-^
週末~雨ならゲレで~頑張るぞ!!
また、悪い所(だらけだけど><)色々
ご指摘、よろしくお願い致します
白抜き~最初はなし!
だったんですが・・・
あはは~
クリックして画像拡大はしてませんよね~(爆)
3回もハイクアップ+α!脱帽です。
志賀高原方面にお見えの時は、
また、お風呂入って行って下さいね。
まってますよ。
脚も綺麗~.。.:*・゚☆
も~、オトナのオンナって感じです♪
お二人の姿がちらついて、今晩は眠れそうにありません(ゴックン・笑)
またステキな出会いをされたようで良かったですね
スキーの腕前はご謙遜してらしたのかな?
お写真で見る限りでは、なかなか良い滑りにみえますよ♪
こ~んな綺麗な青空の下、私も早く山スキーがしたいです☆
いつもながらの楽しいレポ、ありがとうございます
みいさん脚が長い私は鼻の下長~い!
さて1日は天気の良い摩利支天岳に変更します。
ではよろしくお願いします。
ペンさん、スキー上手いんですね~♪
お風呂の写真はみいさんのだけで良いけど・・・(ボカっ・・・イテテテテ!!!)
初日の戸隠は納得しましたが、恥ずかしながら、KSP跡とは何でしょうか?
北信五岳が見渡せる所といえば、志賀高原だと思いますが、信百の1つ、志賀山はゲットしなかったのでしょうか?
調子に乗ってすんません!(フランス語ではスマソン。 ××語ではアラマスミマセダ。という。)
なんでですかぁー!
あの紺碧の空、すばらしぃ~!
あれが、この週末の北信の空ですか?
(しかし、風呂はきわどいですねぇ!)
この時期、私が行った大阪の山より長野の天気の方がええなんて、なんか間違ってますよ!
だから、みいさんには、正味大阪府にある府庁山がどこにあるのか? もう 教えへん。
そのかわり、「KSP」がどこだか、教えてくれんでもええんですよ!
みいさん やさしいから、写真にヒントいっぱいあったもん。(北信五岳の配列と眼下の温泉宿)
あのマイゲレンデ、まだ何年か使えそうですね。
最後には歴史の中に埋没してしまうのかな。
しかし、スキー場のメッカで??跡地とは、目の付け所が素晴らしいですねぇ。
武奈にある「比良??跡地」ではどうでしょうか??
それとも、現役和佐又の方が、空いてて良いのでしょうか?
コメント、有難うございま~す^^v
この跡地を滑るの~渋い!ですよねっ
パフパフならもっと最高!でしょうね~♪
しかし、さっく~っとお昼に1本・・・
お洒落なお上手テレなお方も
すごい!&渋いですよ~
もちろん、またそちらに行った際には
お邪魔致しますぅ~
コメント、有難うございます^^v
湯けむりがなかったら~えらい事に(笑)
このボケてるのが丁度いいと・・・(--:)
オトナのオンナって感じです♪>
オトナすぎて~もうちょっと若い方が~
でも、温泉オチャラケシリーズとして~^^
ホント、ステキな出会い~楽しい
スキーは、まじ下手です・・・0--0
課題が山積み~ですが、なかなか進歩
上手くできません・・・><
でも~こんなんでも楽しい山スキー
みっちゃんさんも、きっと嵌りますよ~
青空の下で、自分のシュプール~♪
デビュー待ち遠しいですね~
いつもコメント、有難うございます
全開ですね~お○じギャグ・・・
1日、やはり
変更なんですね~^-^
ついて行きますゎ・・・行ける所まで~^^v
前日、少しゲレ練でもしまっす~
よろしくお願い致します~
コメント、有難うございます~^^v
風邪、大丈夫ですか~?
みい
出そうになりませんでしたか~?
上手くなって・・・
一生懸命、教えてくれますが~
でも、いつかは~
もう一人、
コメント、有難うございます^^v
そして~先だっては、お世話になりました
KSP=上林スノーパークの略です^-^
あっ!バラしても~た・・・(--:)
□白抜きせねば。。。(?)
営業してないスキー場だから、自然・・・
自分で歩いて登らないと・・・んで~
不整地=山スキーとなります(笑)
志賀山・・・まだ、雪が少ないようです0--0
スキーで行くには、雪がないと~
何せ下手なもんで~藪が多いと
つらいですぅ~
今週末もたぶん、遠征しますよ~ん
コメント、有難うございま~す^^v
連荘~連続~もう、もう、カキコは
有難いですよ~
しかし~笑わせないで下さいよ~^^
楽しいコメですね~
北信~ホント、想定外の天気でした~
温かかったし~^^
西日本の方が天気悪かったんかな~?
行いの悪いやっちゃ~がいてるんと・・・?
マイゲレンデ~よろしおまっしゃろ~
ヒントいっぱいでしたか~
はい~♪ やさしいも~ん
武奈の跡地・・・ってどうなってんやろ?
和佐又・・・これも懐かしい~^-^
でも、なんだかどちらも傾斜なさそう
現場に行くのも、板、担がなあかんかも
でも、関西でも山スキーにトライしたいなっ!
今週末の天気は~どうなるんでしょうね~?
また、ハズレを祈りまっす~
しかもー、、クリック・拡大で!!
みいさんショットも湯けむり以上にかすんでしまう衝撃・・
・・ありがとう、PENパパさん、、
今週は天気×でも、あの露天で撮影しなおしてきて!!
ウチは出かけられなさそうやから、、楽しみにしてるよー☆
毎度~♪ コメントありがと~
チェ!!・・・っと、きっとゲバラ登場!
と、思うてたゎ・・・(笑)
あの衝撃画像を撮ったこばさんが
一番すごかったりして~(爆)
今回のレポで、一番クリック拡大回数が
多かったら~笑う~いや!
よっぽど物好き読者の(?)みな様^-^
今週は、荒れるみたい・・・(--:)
出かけへんのも~
こちらは、一応、また信州へ~
土曜は、まったり~温泉撮影会(ウソ!)
ちょこっとゲレ練でもして~
日曜は、某場所の天気回復期待~♪
山スキーだ~~
2月には、一度、雪山幕営に行きたいゎ!
晴天望む!!
カッコ良く見えますよ。
戸隠やはり蕎麦が食欲そそります。山菜天麩羅と
野沢菜これでビールは堪えられません。
コメント、有難うございます^-^
長々、お返事・・・ポカしておりました
読んでいるのに、失礼をするなんて。。。
アル中ハイマーもココまで来たか・・><
本当に申し訳ない限りです
今季も早く雪がどんどん積もって、ココ
戸隠や、スキー場跡をハイクアップしたい!
でっす^^v