小日向山スキー&温泉&新年会へ・・・
1月17日 (土)
今週末は
信州へ・・・ 今年、初の 山スキー へ・・・
場所は・・・ 白馬エリア 小日向山
朝、6時 白馬サンサンパークにて こばさん と待ち合わせ~
もちろん、我らは前夜より マイアルハイ泊
( 注:アルハイ=アル中ハイマーではなく、アルファードハイブリッドの略
某・有名な金沢の山スキーヤーDr.もそうやったなぁ~
)
ココは、
も有、除雪もしてくれるんで快適 
結構、車泊も多いようだ・・・夜な夜な車が増えて行く・・・
うるさいのが少し~難やなぁ。。。
ルートは・・・こちらをクリック
白馬岳線を除雪されている
二股先まで車で・・・
雪は、結構ありますよ~


今日は、結構、林道歩きが長いらしい・・・
7時出発




朝、6時 白馬サンサンパークにて こばさん と待ち合わせ~

もちろん、我らは前夜より マイアルハイ泊

( 注:アルハイ=アル中ハイマーではなく、アルファードハイブリッドの略
某・有名な金沢の山スキーヤーDr.もそうやったなぁ~

ココは、


結構、車泊も多いようだ・・・夜な夜な車が増えて行く・・・
うるさいのが少し~難やなぁ。。。


白馬岳線を除雪されている

二股先まで車で・・・

雪は、結構ありますよ~



今日は、結構、林道歩きが長いらしい・・・


頑張ろうぜ~ とうちゃん=


林道を少し行くと・・・トレースはなく・・・ ラッセル~♪
珍しく途中から、トップでラッセルの

林道と言え~大丈夫かいなぁ~

とうとう林道最後まで、トップで歩いたが・・・
なんか・・・ 顔が・・・疲れてるんと ちゃう~ 心配

ココまで 1時間40分
もちろん取り付きからは~ こばさん トップで・・・


この記事へのコメント
こば師匠これがほんとのこばった時の神頼み?
(お見事な転倒ぶり)
私も隠れてしていましたが・・・・・
やはり雪は少ないようでまだまだ藪が出ていますね。
今度は「私をスキーに連れって」ではないですが
ご案内ください。
藪大好きこと藪TOKIOより
へーっ 雪が安定しないこの時期に小日向山ですか。
いくらすきーでもラッセル大変ですよね。
おまけに液体担いでね
まあ 予備燃料のつもりでしょうか
帰路はその分確実に軽くなる事でしょう、精神的にもプラス???
かめは 遠くから眺めている事といたします
がんばおおさか あれ 少し違うような
今回は入浴ショットがふたつも!
お御足、もーちょっとあげてちょーだいっ!
ペンパパは・・遠慮させていただきます。。。
(ペンパパさん、ごめんなさい!)
おやき、野沢菜のん大好き!
って、山スキーレポやのにコメントの的逸れまくり(^^;
このあと新年会ヶ岳?
じゃ、寝るまえにも一回温泉入って~(笑)
でも~~~
温泉の写真素敵ですわ。
みいさん、綺麗&色っぽい。
そしておふたりのツーショット!!!
ラブラブやんけ。
ううう・・・羨ましい!!!
早々、コメント有難うございま~す^^v
緩斜面の林道でも、ラッセルは疲れると・・・
大丈夫~
みい
林道が嫌い!です(--:)
急斜面の方がいいや~
あっ!ラッセルはできませんよ~0--0
スキーでは。。。
雪が多いとラッセルTOKIOさん・・・
少ないと藪TOKIOさん・・・
どちらもお好みでうらやましい~~
もう少し、スキーに慣れたら(?)
ご一緒したいですね~
「わたしを藪に連れて行って~♪」
とは、口が裂けても言えませんが・・・
いつもコメント、有難うございます^^v
雪が深くとも~多くとも~なんだか
スキー履くと行ってみたく(?)
なります・・・不思議~
登頂できなくとも~楽しいのがこの
山スキーの醍醐味でしょうか~
燃料があるからパワーが・・・?
下りの~ですよ・・・(笑)
でも、
下りのパワー・・・転んで起きるのに
使いすぎました・・・
シタイさん>
毎度~おおきに~♪
やっぱ、いらん!か・・・
足あげんの~
上半身出そうと、おもたのにぃ~
あっ!あかんなぁ~男風呂か女風呂かわからんく
なるかもしれん・・・
ココのおやき~ほんま、美味しいねん!
蒸かすだけでなく、囲炉裏で焼くから~^^
スキーのレポか温泉のレポか~
飲んでるレポか~??
書いてる本人がわかれへんから~
コメント、なんでも
毎度~
ココの温泉~ええでしょ~^-^
みいさん、綺麗&色っぽい>
湯気がなす業・・・ボケてるんが~
皺も見えへんし~(笑)
ラブラブ・・・でいたいなぁ~^^
ず~っと・・・
みとぴ~ちゃん♪とこもやんけ~
EVA父さんもタオルは放せません!!汗止めに鉢巻サイコ~!首タオルもあるでよ~
スキーに、温泉に、宴会ヶ岳に・・
楽しくてパワフルなみいさんのブログ、いつも拝見して一緒に楽しませてもらってます☆
優しそうなご主人と頼もしいご同行の皆様、そしてキラキラ笑顔のステキなみいさん、
お正月の剱岳レポもすごいなぁって、羨ましく思いながら何度も拝見させていただきましたよ☆
私もいつかみいさんたちみたいな山登りがしたいです
(その前に主人にもっと鍛えてもらわなくては~・笑)
スキーレポもとっても参考になります♪ラッセルはワカンでも大変なのにスキーでは??ってちょっと心配になったり
でも雪まみれになって滑るのも童心に返ったみたいでほんとに楽しそうですね♪
早く私も滑ってみたいです☆
そういえば、寛平ちゃん、今海の上では~(笑
コメント、有難うございます~♪
ホント、
でしたよ~ん(笑)
でも、パフパフだから痛くな~い^^v
EVA父さんもハチマキ&タオル派(?)
ですか~^-^
ハチマキ変身なんで笑っちゃいます~@@
たまに自分の汗で頭が凍ってる><
寒さに強い男性軍~うらやまし~
わ~こちらにわざわざ、コメント~
有難うございます!
福井や富山や~色々歩かれていて、
これから行きたいお山もいっぱい~♪
山スキーも初められるなんて、なんと
ステキ&
ですね~^^V
こちらこそこれから、よろしくお願いします
ほんとスキーは下手で~普通はこれから
楽しんで滑降~!と行くところ・・・
これから試練の滑降!ですから・・・(笑)
それでも楽しいんですよね~
また懲りもせず、付き合って下さる師匠が~^^
止められません!山スキー~♪
晴天狙いで、福井のあのお山ににも
是非、行ってみたいで~す
しかし~寛平はん・・・やりますゎ・・・!
ご主人様が寛平ちゃんに似てるなぁと・・
思ってるのは私だけ!?
再度、コメント~
あはは~0^^0 そう言う意味でしたか(笑)
似てる!・・・って実は、みい
昔、思った事ありますよ~ん
「誰が寛平やねん!」と大阪弁調子で言うやろ~けど。。。(笑)
本物もパワーあるから、いいんでね~の~^^v
こちら
囲炉裏で焼く おやき。。。これでは宴会ヶ岳いやがうえにもピークは上がるでしょう。
コメント、有難うございます~^^v
たくさん読んで頂き~ホント
ホント、この日は、スペシャルコースでした!
残念ながら、スキーで山頂は、無理でしたが
宴会ヶ岳は、しっかり高山ピークを~(笑)
動いた後の温泉&
もう~もう~最高~です^^v
これがあるから・・・止められませんねっ