(1) 月山 (100名山・1979.5m)
7月19日 (土)
のち
3連休は 東北遠征 まずは、山スキーでも有名 な 月山 (100名山・1979.5m) へ・・・
夏はお花が豊富との事・・・
そして・・・その予想は・・・
大阪から 月山 までは・・・なんと、780㌔
とうちゃん=
がんば
今回の核心は運転距離やっ!
・・・夕方早めに大阪を出発するが、やはり現地に着いたのは・・・
朝4時 途中、少々仮眠&休憩を採ったが、
う~ん眠いぞ~~
やはり月山は遠い・・・
1時間だけ寝て用意~出発する事に・・・
6時スタート
コース 弥陀ヶ原(月山8合目)~仏生池小屋~月山頂上 (ピストン)
月山を楽しむぞ~~





そして・・・その予想は・・・

大阪から 月山 までは・・・なんと、780㌔
とうちゃん=


今回の核心は運転距離やっ!
・・・夕方早めに大阪を出発するが、やはり現地に着いたのは・・・
朝4時 途中、少々仮眠&休憩を採ったが、
う~ん眠いぞ~~

やはり月山は遠い・・・

1時間だけ寝て用意~出発する事に・・・

6時スタート
コース 弥陀ヶ原(月山8合目)~仏生池小屋~月山頂上 (ピストン)
月山を楽しむぞ~~


霧稜坂 と言う緩やかな坂を登ります
まだ、早朝・・・ガスってますが・・・きっと

いきなり・・・出ますよ~

イワイチョウ (?)
まだ開いてませんね・・・

さぁ・・・2時間半の お花見 スタート

この記事へのコメント
ペンギンさんとお風呂で話したけど、
すっごい花ですね~!
最近山に登る+花を見に行く
となってるので、
これは!
月山、行かないと~(^^♪
睡眠時間1時間?
げー
なんて体力?!!
ハクサンシャジンだってば(ぼそっと)
山スキーよりも、この時期の方が良かったりして・・・。
めちゃ、花が多くて綺麗です~~♪
コメント有難う~^^
ペンギンさんとお風呂で話したけど>
これがいいね~0^^0
裸の付き合い・・・(笑)
それもいきなり~0^^0
ホント、東北の山がこんなにお花だらけとは。。。
やっぱ今の時期は、山=花ですね^^
鳥海山・・・もっとすごいよん^^v
あはは~~コメントどうも!です^^
なんですぐ間違えるのか・・・0--0
前は、ギョウリンソウ・・・なんて書いた事が@@
コメント有難うございます^^v
ホント、この時期行って良かったです!
山は春夏秋冬・・・それぞれの良さが^^
でも、山スキーでもきっと^^v
でも時速100kmで24時間毎日走れば159日めにはめでたく到着するはずなのだけど・・・・
ふ の湿りの海にある1200坪 見に行きたいな
月じゃなく月山だった ああ夢見てた
なんでか 月山は森敦から抜けられないのだけれど画像で見ると気持ちの良いところです。夢の世界
山の七変化ですか 外国の山は知らないけれど、この国の四季折々の、繊細で豪快な 優しく手厳しいもてなしをいつまでも享受したいものです。
月山は実は未踏なのです。山スキーで行こうと思っていたけど、みいさんのレポを見て、やっぱりお花の時期に行こうかなあ、と思っちゃいましたよ~。
来年5月待ってますよ!
月山・鳥海・・・。
私の仲間は面白いですから・・・酒飲みばかりですが・・・。是非、鳥海の大斜面を一緒に滑りたいな。
それにしても綺麗。月山は夏も2~3回行って、綺麗なのは判っているのですが・・・。
いつもコメント有難うございます^^v
この国の四季折々の、繊細で豪快な 優しく手厳しいもてなしをいつまでも享受したい>
いいこと言いますね~^^v
う~む・・・^^ ほんま。。。
日本・・・って、ホント素晴しい!
優しくかつ厳しい・・・これって
究極~^^
男性でもこう言う方って魅力的だ~♪
(なんのこっちゃ?!)
月にも、そんな計算したら
行けんのね~~^^
結局は、進めばいつか着くのだ~^^v
山もねっ!
コメント有難うございま~す^^v
ちかりさんだから、絶対、月山
山スキーで行ってるかと。。。
夏に登頂しておくと、スキーで行った時、
頂上にこだわらず滑れる~♪
と、思う軟弱みい!です(笑)
でも、この時期もお薦めで~す^~^
コメント有難うございます^^v
次は、山スキーで~はい!是非に!
でも、夏も行って良かった~♪
って、思える山でした^^
雪と緑とお花と・・・^^
ほんま、綺麗でした~0^^0