この休日は ![]() ![]() ![]() 前日の天気が今一なんて、どうしようかと迷ったが... ![]() そんな時は・・・コレ! ふるさと信州120山シリーズ それも 南信の ![]() ![]() そして、その後、ゆっくり〜♪ 温泉して 今季 山スキー第二弾 にと・・・ ![]() 日曜は 期待以上の晴天 ![]() 後立の名峰 御三家 が神々しく・・・ ![]() 12月1日 (土) まずは、長野県内で一番人口の少ない 平谷村 (ヒラヤ村) にある 高嶺山 1599m 三角点のある 長者峰 までは、車道整備 そこから 30分 下の車道を少し歩いて、草原状の急坂を登る 雪がチラチラ〜♪ 舞・・・ 寒い ![]() 次は 県南端の 売木村 の 昔高森 971.4m こまどりの湯 コース より... 地味な山頂 三角点 ![]() 山頂には、かなり古びた展望台が・・・ いつの間にか、青空に・・・ ![]() 登ったら壊れそう・・・やが、登ってみた どっから見ても 変なおじさん!!が・・・ ![]() 遠くに 双耳峰の 池口岳 が見えた〜♪ 最後は、県内の「町」で、唯一 「ちょう」と呼ぶ 阿南町 にある 弁当山 登山道は、3コースあるらしいが、登山口を見つけるのに苦労 里山はコレ ↑ が、核心だ!! 弁当山公園 の標識に導かれて、車道を進むと 山頂、直下まで車で・・・ ![]() 拍子抜け〜 ![]() 立派な展望台が、山頂に・・・ 登ってみると・・・ ![]() 南アルプス が、顔を出してくれた〜 ![]() 荒川 赤石 聖岳 etc・・・ ![]() こんな時でないと、中々、訪れるチャンスがない 南信の里山・・・ ![]() 天気も回復して 少し、展望も拝めて〜 ![]() その後は、明日のお遊び現場の近くへ・・・ 白馬 みみずくの湯 ![]() まだ、スキーシーズンちゃうんで、空いてました〜 ![]() そして 八方第五 P にて 宴会ヶ岳 ![]() ![]() 12月2日 (日) ![]() こば師匠 むらちゃん 浪速恋しぐれ夫婦隊 とうちゃん= ![]() ![]() 今日は、色んなBC好きが、やって来るであろ〜♪ と 思われたが・・・ なんと、また、逢っちゃいました〜 ![]() まきchin夫妻隊 ![]() そして、富山からは 高岡カラコルムの sinoyosiDr. 棚田先生 西野隊員 が・・・ ![]() なんと sinoyosiDr.& まきchin夫妻隊・・・ DPS御三家 かっちょえーー!! ![]() ゴンドラに乗って、ゲレンデ・オフピス1本 滑って〜♪ いざ、ハイクアップ〜 ![]() ・・・と、取付きの林道に行くと、今度は シュンちゃん 山の歌さん とバッタリ〜 ![]() まきchin夫妻隊 とは、一緒に歩く事に・・・ ![]() 曇り予報やったはずが・・・ なんと、この天気〜 ![]() テンション ![]() 景色に見とれながら、ゆるゆる〜♪ 林道を・・・ ![]() 途中 また シュンちゃん 山の歌さん と・・・ ![]() ![]() 顔は笑ってるが、この時点で ![]() 足が悲鳴を・・・ ![]() 白馬乗鞍岳 が、呼んでるが・・・ 足が痛くてたまらない ![]() 復活・初滑りの こば師匠 も了解〜♪で、ココまでとする ![]() ココ・・・ 天狗原 で、 お別れ・・・ ![]() 楽しんで来てね〜 ![]() 我らは、ひと足先に ノートラ パフパフ〜♪ を楽しんで・・・ また〜また〜やりましょう〜 ![]() ![]() シュンちゃん 山の歌さん も交えて〜 ![]() ![]() 楽しい〜楽しい〜♪ 会話が弾む〜 ![]() これをやりたくって、ココへ来たようなもんで〜(笑) またまた、ゆるゆる〜♪ 楽しみ優先となりましたが 出逢ったみなさん・・・ 仲間のおかげで 楽しい休日を過ごせました〜 ![]() お名前クリックすると みなさんのHP に飛びます ![]() 本編レポは、後程・・・ ![]() |
<< 前記事(2012/11/30) | ブログのトップへ | 後記事(2012/12/05) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
お〜第2弾も豪華なメンバーにまたまたバッタリですね・・考えることはみなさんご一緒なんですね |
まめちゃん 2012/12/03 17:33 |
先ず南信州で山歩きを楽しんで、そして栂池天狗原のパフパフで仕上げですか、上手に繋ぎますね。流石です。 |
ファントム 2012/12/03 19:52 |
阿南町は道路からでも景色がいいからわき見運転がヤバい |
やっとし 2012/12/03 20:14 |
こんばんは〜。 |
やまとそば 2012/12/03 20:14 |
やはりそちらも天気が良かったようで |
トッキー 2012/12/03 20:35 |
<まめちゃん> |
みい 2012/12/03 20:58 |
<ファントムさん> |
みい 2012/12/03 21:13 |
<やっとし君> |
みい 2012/12/03 21:18 |
<やまとそばさん> |
みい 2012/12/03 21:23 |
<トッキーさん> |
みい 2012/12/03 21:31 |
まっちゃんのNewブーツはサイズが合いませんでしたか |
fwix 2012/12/03 23:53 |
やっぱりみいさんは晴れ女ね! |
さえ 2012/12/04 07:39 |
<fwixさん> |
みい 2012/12/04 08:02 |
<さえさん> |
みい 2012/12/04 08:07 |
日曜日はありがとうございました |
まきchin 2012/12/04 23:00 |
<まきchinさん> |
みい 2012/12/05 08:02 |
みいさま |
輝ジィ~ジ 2012/12/13 18:44 |
<輝ジィ~ジさん> |
みい 2013/01/09 13:13 |
<< 前記事(2012/11/30) | ブログのトップへ | 後記事(2012/12/05) >> |